予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容薬局薬剤師
主な業務内容は処方箋をお持ちになった患者さまへ調剤を行うことと服薬管理、電話等での併用薬の相談、在宅医療、店舗運営です。調剤では併用薬や既往歴を確認し飲み合わせを確認した上で患者さまに薬剤をお渡ししています。また定期の患者さまに対してはコンプライアンスが良好か、またそうでなければ飲み忘れる要因をお聞きし必要に応じて残薬調整やトレーシングレポートを用いて医師と情報の共有を行っています。店舗運営については、薬局スタッフ間の情報共有やシフト管理などみんなが働きやすい環境にできるように取り組んでいます!
現在働いている薬局は、地域に密着した薬局であるため患者さまと深く関われることがやりがいに繋がっています。また、職員の距離も近く仲が良いため、楽しく働けていることもやりがいの一つです。入社時よりマネジメントに興味があると上司であるエリアマネージャーに伝えていたこともあり、現在は店舗責任者として働いています。自分の描くキャリアビジョンに耳を傾けてくれる環境があることも嬉しく思っています。
日本調剤に決めた理由は3つあります。1つ目は薬剤師が幅広く活躍出来る会社だからです。日本調剤では店舗以外でも多くの薬剤師が活躍しており、キャリアパスの広さに魅力を感じました。2つ目は経営の安定性です。今後の動向を先読みする力がある会社だと感じたからです。3つ目は会社の雰囲気です。上司と定期的に面談があり、自分が何をしたいのか伝える機会が多く、その意向をしっかりと反映してくださる環境があると知って、風通しがいいと感じました!実際に、入社時からやりたかった店舗責任者に今なれているので、改めて日本調剤の風通しの良さやキャリアパスの広さを実感しています。
今後の目標は、薬剤師として知識や経験を積みながら、店舗責任者として店舗のメンバーがより楽しく働きやすい環境を作ることです。具体的には、休みやすい雰囲気を作ったり、店舗のメンバーの意見に耳を傾けてみんなで話し合ったり、患者さまに喜んでもらえるような薬局作りを意識したりと、薬局全体をより良くしていきたいと考えています。また、店舗責任者としての経験を積んだあとは、マネジメント職に興味があるのでエリアマネージャーになることが目標です。
就職活動では自分の目で見て判断することが大切だと思います。そのために、気になる企業は積極的に会社説明会やインターンシップに参加してください!僕は積極的にインターンシップに参加した結果この会社を選びましたが、自分の思い描いていたキャリアを積みながら楽しく働けているので、日本調剤にして本当に良かったと思っています!皆さんも、僕と同じようにこの会社にして良かったと思えるような就職活動ができることを願っています!