予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
JICA職員の仕事は、開発途上国を舞台とした「国創り」です。相手国が抱える目の前の課題を解決するだけでなく、その国の数十年先を見据え、国家・地域レベルでの協力戦略の策定、相手国政府や様々な関係者との協議や各種調査、具体的なプロジェクトの形成・実施、評価まで、様々な業務に携わります。様々な経験を積み重ねながら、「国際協力のプロフェッショナル」として成長していくことが求められます。入構1年目から海外出張や海外の事務所での業務を通じて現場感覚を養い、その後も途上国の「国創り」を担うプロフェッショナルとして、常に自らの専門性を磨き続けることで、職員一人ひとりが高い意識を持って日々の業務に取り組んでいます。いかにして貧困をなくし、平和を築き、人を育てて国を支えていくのか。日々刻一刻と変化する途上国の発展の息吹をまさに肌で感じながら、途上国の人々の「国創り」を最前線で支える仕事は、JICAでしか体験できない非常にエキサイティングでクリエイティブかつチャレンジングなもの。開発途上国の「国創り」を通じ、世界と日本の未来に貢献していく。そのような気概・思いを持った皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
農業生産性向上プロジェクト。様々な分野の専門家とも協力し、途上国で求められる技術の移転・人材育成、政策・制度改善等を実施します。 写真提供:久野真一/JICA
男性
女性
<大学> 青山学院大学、茨城大学、大阪大学、岡山大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、埼玉大学、滋賀大学、芝浦工業大学、聖心女子大学、創価大学、多摩美術大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、防衛大学校、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学
London School of Economics, Tufts University, Australian National University, Oxford Brookes, University of Warwick, University of Manchester, University of Londonなど