最終更新日:2025/7/3

(株)つうけん【コムシスホールディングスグループ・つうけんグループ】

業種

  • 通信・インフラ
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

採用担当として、つうけんの魅力を伝えています

  • 川島 聡子
  • 2015年入社
  • 札幌大学
  • 経営学部経営学科
  • 総務人事部 採用担当
  • 採用担当、広報担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名総務人事部 採用担当

  • 仕事内容採用担当、広報担当

私の仕事

採用担当として、学生の皆さんにつうけんの魅力をお伝えしています。2020年4月から採用担当として、つうけんの魅力をみなさんにお伝えするべく、日々採用担当として業務に励んでいます。
学内説明会や、合同企業説明会、単独説明会などで皆さんにお会いできることを楽しみにしています。


採用担当をしていて嬉しかったこと

あなたの話を聞いて入社を決めました!と言ってもらったとき。入社1年目のときに、若手社員として合同企業説明会に参加しました。その時は1日のスケジュールや業務内容を説明したのですが、最後に質問をしにきてくれた方と直接話をしました。
実際に後輩として入社してくれたときには「とても嬉しく、やって良かったな」と感じました。
今後は、女性社員のロールモデルになることを目標として業務に取り組んでいきたいです。
仕事もプライベートも両立できるように前向きに日々を過ごしています。


この会社に決めた理由

通信業界に興味を持ち、毎日の生活の役に立つ仕事をしたいと思っていました。
大学1年生の時にスマートフォンを購入したことがきっかけです。通学中の地下鉄の電波状況に興味を持ち、通信速度や電波の繋がりやすさを調べるようになりました。
単独説明会に参加した時に、つうけんが地下鉄駅構内・建物内の通信設備を構築していることを知って、もっと通信設備を増やしていきたいと思い入社を決めました。


仕事と子育ての両立

2023年に第一子を出産し、1年間の産休・育休を取得しました。
職場復帰してからは短時間勤務の制度を利用し、毎日の仕事と子育てを両立しています。
社会との関わりを持って働くことはとても楽しいです。
後輩女性社員のロールモデルとなることを目標としています。


就職生の皆さんへ!

自分がやりたい仕事の内容や、社会人になって働く姿を想像しながら就職活動をしてほしいです。
コロナ禍で大変な就職活動を迎えられていると思いますが、適度に息抜きをしながら頑張ってください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)つうけん【コムシスホールディングスグループ・つうけんグループ】の先輩情報