最終更新日:2025/4/1

ダイビル(株)

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
大阪府

用地取得から運営管理まで!デベロッパーの業務を一気通貫して体感できる1Day仕事体験プログラム

  • 仕事体験
  • 対面開催
用地取得から運営管理まで!デベロッパーの業務を一気通貫して体感できる1Day仕事体験プログラムの紹介画像

~「なんか好き」なビルをつくる~

用地取得・企画開発・テナントリーシング・運営管理、デベロッパーの業務内容は多岐に渡ります。

それぞれのフェーズで業務内容も、やりがいも異なってきますが、一気通貫して関与できるのがダイビルの魅力です。

そしてそれらすべてを1日で体感できる内容となっています。

皆様のエントリーを心よりお待ちしております!

概要

就業体験内容 デベロッパーの業務である、用地取得から運営管理まで一気通貫して体感できるビジネスゲームに取り組んでもらいます。

<好立地物件の取得>
戦略的な用地取得とは?
まず最初のミッションとして新規開発プロジェクトのための用地を選定します。

<ハイスペックなビルの開発>
選んだ用地にどのようなビルを建てるのか?
用地によって最適なのはオフィスなのかホテルなのか、はたまた商業施設なのか…
そしてどのような機能を入れるのか(最先端のICT技術、省エネ設備、BCP機能など)検討します。

<優良顧客の誘致>
自分たちのつくったビルにどのようなテナントを誘致するのか?
ビルの特性を知り尽くしているからこそ、長期的な目線で顧客のニーズに対応します。

<ビルの高品質な管理>
ビルはつくって終わりではありません。
その後の管理運営まで一貫して関与することで顧客の信頼を獲得し、また、地域のにぎわい創出イベントの開催も行います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)
開催地域 東京大阪
実施場所 大阪開催:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館
東京開催:東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年 8月 、 9月 詳細は日程は決定次第お知らせします

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満

応募要項

参加条件 4年制大学の方・大学院生の方
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 ダイビル株式会社 人事部
Tel:06-6441-1930
Mail:recruit2027@daibiru.co.jp
企業ホームページ https://www.daibiru.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ダイビル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイビル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイビル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイビル(株)のインターンシップ&キャリア