私たちテクノアソシエは、ねじをはじめとし、加工品、金属素材、
電材品、化成品、産業機器等、様々な部品を扱っている【専門商社】です。
住友電工グループのネットワークを駆使し、
国内外のメーカー企業を支える役割を担っています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今後の活動スタートイベントの第一弾は、
「謎解きゲームを通じてグループワークを体験」&「商社に関する業界研究」の
2本立てのプログラムとなっております!
皆さまには、楽しみながら、商社業界の知識を身につけていただき、
商社業界へ興味を持ってもらえるきっかけとなればと思っています。
■謎解きゲーム(グループワーク)
まずは参加していただいた皆さまで協力し、
テクノアソシエ完全オリジナルの「謎解きゲーム」に挑戦していただきます!
制限時間内に謎が解けるか?
柔軟な思考力やひらめき、協力プレイが正解へのキーとなります!
~こんなことを学びたい人におすすめ!~
初対面の人と話し合いながら、協力して何か作業をするという場面は
なかなかないかと思います。
ぜひこの機会に、楽しくグループワークを体験してみませんか?
選考とは一切関係ありませんので、自由に発言しながら正解に導いてください!
■商社に関する業界研究
講義形式で「商社とは何をしている業界か?」というところから、
じっくりとご説明させていただきます。
商社業界について知っていただいた上で、実際にその中で営業がどんな
役割を担っているのか、という部分についても簡単にお話させていただきます。
~こんなことを知りたい人におすすめ!~
「商社って何?」
「総合商社と専門商社の違いは?」
「商社とメーカーの違いは?」
「商社営業の仕事とは?」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
各回、先着順となっています。
皆さまのご予約お待ちしております!
※参加にあたって、ES等の提出は不要です。
ーーーーー予告-----
第2弾 秋季の今後の活動イベントでは「自己分析」を実施し、
ご自身を知っていただくプログラムを企画しています!
また、弊社ではどんなタイプの営業社員が活躍しているか、
どんな人柄の社員が働いているか等をお伝えさせていただきます。