最終更新日:2025/4/1

新産住拓(株)

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 管理・経営系
  • 営業系

心から素敵だと思う住まいをお客様へ

  • 松岡 佳依
  • 2022年
  • 熊本県立大学
  • 総合管理学部総合管理学科
  • 営業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

現在の仕事内容とやりがい

「住宅営業」の仕事は自社の商品はもちろん、お住まいを建てる土地や住宅ローン、保険等もお客様にご提案をします。住宅以外の分野も学べる仕事です。
お客様に感謝の言葉を頂けたときが一番やりがいを感じます。


入社の理由

主な理由は2つあります。
1つ目は、心から素敵だと思う商品(家)をお客様にご提案したかったからです。
実家が新産住拓で家を建てて15年目になります。9歳の時から十数年暮らして本物の木の家に魅力を感じ、お客様にもこんな家に住んで頂きたいと思い入社しました
2つ目は、一緒に働きたいと思える先輩が沢山いたからです。同じ仕事でも携わる人で仕事の質が違うことを学生時代に経験しました。インターンシップでの先輩方の学生さんへの対応やお客様へ真摯に向き合われているところを見て「やっぱりここだ!」と思いました。


入社後に感じた 新産住拓の良さや魅力

まず、「人のよさ」です。
入社して上手くいかずに落ち込むこともありますが、周りの方の応援やサポートのおかげで「まだまだできる!」といつも頑張れています。
また、「教育体制が充実している」ことも魅力だと感じています。
営業ロープレや勉強会など、私たちの成長のために時間と労力を惜しみなく使って頂けることがありがたいです。


今後の目標

一組でも多くのお客様に「新産のお家に住んで良かった、松岡さんに担当してもらって良かった」と思って頂くことです。まだ経験は少ないですが、ご縁を頂いた方にもっと幸せになって頂けるよう、一生懸命頑張ります!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 新産住拓(株)の先輩情報