最終更新日:2025/4/25

(株)明光ネットワークジャパン(明光義塾本部)【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 広告
  • 商社(教育関連)
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後数年間はグループが大切にしている自立力を養う期間として、全員が教室長を経験。その後は、各々が目指すキャリアに自由度高くチャレンジできる環境を整えている。
PHOTO
「『やればできる』の記憶をつくる」は事業を問わず、全社員が意識しているパーパス。パーパス対話会なども開催し、社内の横のつながりの強化にも一役を買っている。

募集コース

コース名
【正社員】明光義塾 教室マネジメント職
明光ネットワークジャパンが目指すのは「人の可能性をひらく企業グループ」になること。キャリアのスタートとなる明光義塾の教室長は、全ての人の可能性をひらく仕事。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【正社員】明光義塾 教室マネジメント職

仕事内容:

●生徒カウンセリング
教室長の一番の仕事は、カウンセリングです。生徒の夢や目標を引き出しながら目標設定をします。生徒はなりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。

●入会カウンセリング
入会(入塾)を検討するご家庭に、生徒の学習状況だけでなく、悩みごと、部活動などの学校生活について、将来の目標や志望校などについてもしっかりとうかがい、今後の学習プランを提案します。

●講師育成
採用面接からはじまり、講師陣への研修や会議などを通じて、教室運営の質を高めていきます。授業の仕方のフォローやスキルアップを図り、講師の成長を感じられるのも教室長のやりがいです。

●数値管理
生徒の成績管理、講座受講状況の管理、そして、売上や各種経費の管理などがあります。そのほか、生徒募集活動として、各種キャンペーンや校門前配布などを企画・実行していきます。

※授業を担当する講師職ではございません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 内々定

選考期間の目安は3週間です。
※選考回数・実施方法は状況に応じて変更がある場合がございます。

選考方法 【選考スケジュール】
複数回の個別面接実施(WEB)
適性検査実施(WEB)

最終選考:グループ面接(対面)

※選考フローは変更になる場合がございます。
※選考期間の目安は3週間です。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(面接前にご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 東京本社での最終選考のみ交通費を全額支給いたします。
※それ以外の選考は、原則オンラインでの実施を予定しています。
教室長の仕事 ●全ての人の、可能性をひらく仕事

私たちの仕事は、たくさんの人と長い間、関わります。明光義塾で言えば、生徒、保護者、講師、そして地域の人まで。さまざまな出会いがあなたを待っています。

そして、明光ネットワークジャパンが目指すのは、「人の可能性をひらく企業グループ」になること。「やればできる」という記憶は、その瞬間だけでなく、数年後、もしかしたら数十年後にも、一歩を踏み出す勇気をくれるはずだから。

「全ての人の、可能性をひらく」

それが私たちの仕事です。
キャリアステップ ●キャリアのスタートは教室長
目標達成のためのスキルを身につける、重要な経験。当社は、全てのスキルは現場にあると考えています。生徒との関係構築、保護者の要望、講師の生の声。教室にあふれるすべてを受け止め、形にする経験から自分自身の夢の実現や、目標達成に近づきます。

●多彩な活躍フィールド(キャリアステップ)
教育事業のほか、人材・研修事業など17社のグループで16ブランドを展開する当社には、明光義塾の教室長を経験した後にさまざまなキャリアステップがあります。明光義塾事業内では、直営教室をフィールドに地域の直営教室を統括するエリアマネージャーや、フランチャイズ教室をフィールドにフランチャイズオーナーや教室のコンサルティングを行うスーパーバイザーのほか、本部での教務・プロモーションなどがあります。

主体的なキャリア形成をサポートする制度
・キャリア申告制度(年1回)
・社内公募制度(随時)
1日のスケジュール例 13:00 出勤(タスク確認)
14:00 事務作業・掃除
15:00 休憩
16:00 講師面接
17:00 入会カウンセリング
18:00 生徒カウンセリング
19:00 机間巡視
20:00 保護者カウンセリング(三者面談)
21:00 講師と就業ミーティング
22:00 退勤

当社は【フレックスタイム制※】となります。また、生産性向上の一環として、残業を前提とした働き方を社員に求めておらず、固定残業(みなし残業)はありません。※標準労働時間1日8時間(コアタイム16:00~21:00)
教室長の魅力 ●人生の転機にダイレクトに関わる
生徒の受験成功や目標達成は、保護者や担当講師の未来を変えることにもつながります。目標を達成できた際は、生徒だけなく、保護者の方からも「この教室でよかった、ありがとう」と直接御礼を言っていただくことも多く、私たち教室長のやりがいです。また、担当講師にとっても成功体験となり、講師が大きく成長する姿も同じくやりがいを感じられます。

●教室では小さな変化が毎日起こる
「はじめて宿題をやってきた瞬間」、「積極的に質問をしてきた瞬間」、「笑顔で教室に通ってきた瞬間」、「自習室に通うようになった瞬間」など、教室では小さな変化や成長が日々起こります。人に興味がある方にとっては魅力的な仕事だと思います。

●自分のアイディアで理想の教室をつくる
全47都道府県にある明光義塾は、各地域に合わせた地域戦略で、地域のお客様から選ばれてきました。教室長が大きな裁量権をもち、地域の教育ニーズに合わせた戦略を立て、講師とともに自分の理想とする教室をつくりあげることは、ビジネスとしてのやりがいでもあります。
明光義塾の特長 ●考える力が身につく「自立学習」
講師が行う授業は、生徒と講師が会話をしながら進める対話型です。一方で、講師は状況に応じて、生徒と適切な距離間を保ちながら、生徒が自ら考える時間を大切にしています。直近では、特許を取得した10段階学習法も開発しています。
※教室長は原則授業は行いません。

●カウンセリングを通じた「未来教育」
教室長の一番の仕事であるカウンセリングでは、一人ひとり異なる悩みや課題に向き合いながら、生徒の夢や目標を引き出し、1人ひとりの目標設定することで、やる気を引き出しながらゴールまで導きます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

教室マネジメント職

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

試用期間3か月
待遇に変動はございません。

  • 固定残業制度なし

当社では、生産性向上の一環として、残業を前提とした働き方を社員に求めておらず、固定残業(みなし残業)はありません。

諸手当 通勤手当(全額支給)
家族手当(扶養家族の数に応じて支給、上限あり)
役職手当(役職ごと金額を支給)
時間外手当(普通残業、深夜残業、休日出勤手当等) 業
業績報奨金(生徒数・売上に応じて支給します)
講習報奨金(期別講習獲得数に応じて支給します)
昇給 年2回(3月/9月)
賞与 年2回(6月/12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ●週休2日制(日曜日+ほかの曜日1日)
年間休日:122日
有給休暇:10日※初年度より付与、半日休暇有り
休暇制度:GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

●社員と家族のためのサポート
・産前産後休業
・育児時短制度
・介護短時間勤務制度
・介護休業
・特別休暇(結婚、出産、忌引、転勤等)
・治療休暇
・健康診断・予防接種の補助
・ベネフィットサービス(リソルライフサポート)
・総合福祉団体定期保険
・社員割引制度(補助金)

●保険/年金制度等
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・企業型確定拠出年金制度(DC制度)
・持株会
・毎年払退職金制度

●キャリア形成
・キャリア申告制度
・社内公募制度
・各種研修(階層別研修・外部研修ほか)
・副業・兼業※許可制
・自己啓発支援 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 福井
  • 長野
  • 岐阜
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫

明光義塾 直営教室への配属を予定しております。
当社においては、事業を展開する上で大切にしていることのひとつに「地域への貢献」があり、配属先というのは非常に重要なことであると捉え、慎重に配属先を検討させていただいております。
※配属先は全国の直営教室に配属の可能性がございますので予めご確認ください。

勤務時間
  • ●フレックスタイム制 
    標準労働時間1日8時間(コアタイム16:00~21:00)
    ※コアタイムは勤務形態によって異なる場合がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)明光ネットワークジャパン(明光義塾本部)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)明光ネットワークジャパン(明光義塾本部)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)明光ネットワークジャパン(明光義塾本部)【東証プライム市場上場】の前年の採用データ