予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「学習塾事業で築いた基盤をベースに、今後も多角的な発展を続けていく考えです。当社の強みを、さまざまな社会課題の解決に役立てていきたいと考えています」(岡本社長)
明光ジャパンネットワークは、「教育」の分野において確固たるノウハウと地位を確立しており、この分野に強みを持った企業グループです。基幹事業は、創業から40年を迎えた「明光義塾」。個別指導塾のスタイルを確立し、今では47都道府県で約1700教室、韓国や台湾も含めると2000教室以上を展開する規模となりました。そして近年は、人材・研修やDX・デジタルマーケティング事業など、多様な事業領域を手掛けるグループへと広がりを見せています。明光義塾の事業で築き上げた自立学習のノウハウを、学童保育や社会人向けのリスキリング研修事業にも応用。経済産業省や外務省の指定事業者として海外で日本語教室の運営を受託したり、国内で外国人介護研修を展開したりと、海外人材向けの教育サービスも提供しています。教育業界全体のデジタル化を推進する社内のDX戦略本部からは、デジタル広告やメタバース事業を手掛ける社内ベンチャーも誕生しました。事業の多角化に伴い、グループの存在意義として、またグループが向かう方向性を示すものとして新たに制定したのが、「『やればできる』の記憶をつくる」というパーパスです。そこに込めたのは、どんな人でも一歩踏み出してチャレンジすることを支援したいという思い。具体的な行動指針は『隣に立つ』『繋ぐ』『自分にYES』という3つのバリューで表現しています。「やってみたら、できた!」ということの積み重ねは本人の自信となり、自己効力感は自立のきっかけとなり、その人の輝く未来に歩み出していく。そしてそれは、より良い社会づくりにもつながっていると私たちは信じています。当グループの目指すものは、社会課題に関心がある人や、社会貢献に興味がある人にとっても、非常に親和性があると考えています。 社会を取り巻く状況が急速に変化するなか、2027年までの中期経営計画「MEIKO Transition」には「今まで培った基盤をベースに、時代の急速な変化を捉えながら人・組織ともに連続的な変化を遂げ、その先のステージを目指していこう」という当グループの決意が込められています。今後もさらに“明光らしい”挑戦を続けていく考えです。理念と重なり合うチャレンジを積極的に行い、私たちとともに次なるステージへのイノベーションを起こしていける人材との出会いを心より楽しみにしています。 (代表取締役社長 岡本 光太郎)
私たち明光ネットワークジャパンは合計17社におよぶグループ企業として、多様性を活かしながら輝く未来に向けて「人の可能性をひらく企業グループ」を目指します。
男性
女性
2023年12月末日時点
<大学院> 東京女子大学、東京理科大学、名古屋大学、日本大学、北海道教育大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、青森大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、京都橘大学、京都府立大学、近畿大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、郡山女子大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、産業能率大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、淑徳大学、白梅学園大学、信州大学、実践女子大学、順天堂大学、城西国際大学、上智大学、女子美術大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、筑波大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京医療保健大学、東京音楽大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京情報大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京福祉大学、東京理科大学、桐朋学園大学、東北学院大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東洋大学、豊橋創造大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本文理大学、白鴎大学、阪南大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島修道大学、福岡大学、福岡教育大学、富士大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、宮城大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、名城大学、明星大学、山口大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学