最終更新日:2025/4/17

日本原燃(株)

業種

  • 非鉄金属
  • ガス・エネルギー
  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
小さな変化も見逃さない。安全へのこだわりを持って仕事する。
PHOTO
伝わる説明、納得性の共有、常にベストを尽くす。

募集コース

コース名
総合職コース【技術系総合職・事務系総合職】
技術総合職:膨大な設備を持った工場で、原子力や化学だけでなく、幅広い分野の方が活躍しています
事務総合職:少数精鋭による業務遂行により会社の重要な土台を築きます
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術総合職

原子燃料サイクル事業に関する企画・調査、原子燃料サイクル施設の設計・建設・運転・保守管理ならびに製品等の生産管理、核物質防護、放射線管理、研究開発、社内情報システムの設計・保守 等

配属職種2 事務総合職

経営企画、立地広報・報道対応、法務・総務、人事・労務、経理・原価管理、資材・契約、国際業務 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    選考はマイページにて進めていただきます。
    ・会社説明会参加
    ・エントリーシートのご登録
    ・書類選考(エントリーシート)合格者は、適性検査(Web)に進んでいただきます。
    ・面接は2回(オンライン)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに志望職種を記入いただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
エントリーシート提出から、約1ヶ月で内々定を通知します。
選考方法 【書類選考】→合格者【適性検査】→合格者【一次面接(オンライン)】→合格者【最終面接(対面予定)】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方となります。

募集人数 41~45名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術総合職 40名程度
事務総合職  5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)264,000円

264,000円

大学卒

(月給)238,000円

238,000円

高専卒

(月給)212,000円

212,000円

短大・専門卒

(月給)210,000円

210,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

入社後3か月は試用期間となります。無断欠勤や社員とするに不適格と認められた場合は退職・解雇となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(全額支給)
認められたルートによる公共交通機関の通勤定期代が支給されます。
寮と会社の間は、当社手配の専用バス利用のため交通費支給はありません。

時間外手当ほか
出退勤打刻リーダーとPCログをもって労働時間を管理しています。
1分単位で正確に残業時間を算出して支払われます。

世帯手当(扶養手当)
配偶者・子・親のいずれかを扶養する場合、手当が支給されます。

チームリーダー手当
チームリーダーに任用された社員に対し、手当が支給されます。
昇給 昇給 年1回(4月)
賞与 賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、労働祭(5/1)
年次有給休暇(入社時に20日付与)、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌服他)、時間休暇のほか、傷病、育児、介護で使用できる「安心・ゆとり休暇」積立制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:育児休職・短時間勤務、介護休職・短時間勤務、健康管理(定期検診、人間ドック等)、ストレスチェック、カフェテリアプラン(WELBOX)、独身寮・社宅完備、財形貯蓄制度、住宅融資制度、慶弔金、契約保養施設、文化体育行事 ほか
通勤手段:・青森県六ヶ所村: 会社にて手配の専用通勤バスを利用(無料)
・青森市、東京都千代田区: 公共交通機関利用(全額支給)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 青森

青森県 本社(青森県六ケ所村)
そのほか、東京支社(東京都千代田区)、青森地域共生本社(青森県青森市)あり。

勤務時間
  • 8:40~17:20
    実働7.6時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

  • 工場での当直勤務者は交替勤務となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

日本原燃(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本原燃(株)の前年の採用データ