最終更新日:2025/4/28

アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(家電・通信・OA機器)
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県、福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

自分のやりたいことにどんどんチャレンジします!!

  • 土井 亜祐美
  • 2017年入社
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 人間科学部 心理学科
  • 株式会社シティ情報ふくおか デジタル事業部 次長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社シティ情報ふくおか デジタル事業部 次長

  • 勤務地福岡県

現在の仕事内容

朝出社すると朝礼をした後、掃除をして1日のスタートです!午前中は企画書作成や本の製作などデスクワークが多いです。
昼食は近くの飲食店へ行き、上司の方と仕事の相談や世間話などをして楽しく過ごしています。午後からは、外回りの営業へ行きます!
主に飲食業界の方とのお付き合いが多いですが、病院や美容業界など様々な業界の方とお仕事をさせて頂いており、知識はもちろんのこと人生観まで勉強になります。
まだまだ人生経験が浅い私ですが日々より多くのことを吸収し、早く小池部長のように福岡の街をもっと知りシティ情報ふくおかを代表するような営業になれるように全力で頑張ります!!


この会社に決めた理由

私がアプライドに入社した1番のきっかけは人です。若い社員の方々がたくさん活躍されており、社会人になった今も夢に向かって仕事に励んでいる姿や充実した教育制度に魅力を感じ入社しました。実際、入社してから一番お世話になった小倉店の猿渡MGRには私が「シティ情報ふくおかで働きたい!」という夢を叶えるためにたくさんご指導を頂きました。辛いこともたくさんありましたが、1年目は女性初の最優秀新人賞を獲得させて頂き本当に嬉しかったです。2年目では人材メンバーへ選出頂き、後輩の指導の大変さとやりがいを学べました。3年目では毎月全店1位を獲得させて頂き、私の夢のシティ情報ふくおかへ出向することができました。
この経験全てが小倉店の先輩方のおかげであり感謝の気持ちでいっぱいです。私が社会人になってこのような経験ができたのはアプライドグループに充実した教育指導があり素敵な人たちと出会えたからこそです。今後は、ご指導頂く側から指導する側の立場も持ちつつ、次世代へ繋いでいけるよう一歩先の未来を視野に入れていきます!


学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

就職活動は、とにかくたくさんの業界のセミナーへ行くことをおすすめします。自分の世界観では想像できないことが世の中にはたくさんあります。
どの業界が、どの会社が、今何に取り組み、何を追いかけているのか自分の目で確かめてください。先入観なく全て平等に見れるのは大学生の今だけです。
じっくりと観察し、気になったところの会社の選考に進んでみてください。そして最終決め手は仕事内容ももちろんですが、やはり「人」だと思います。
仕事は自分自身の人生観が大きく変わる出来事の1つと言っても過言ではありません。どんな社会人になりたいか。それを決めれるのは自分次第です。
まずは考えるより行動です!お忙しい時期だとは思いますが未来のために頑張ってください。応援しています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>の先輩情報