予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店舗営業本部 アプライド西福岡店 副店長 2024.2025新卒採用プロジェクト
勤務地福岡県
仕事内容提案営業・コーナー運営
出社後は朝礼へ参加前に展示商品のデモがついているかなど、オープン準備ができているかの確認を行います。併せてお客様からお預かりしているパソコンの作業進捗を確認します。オープン後は主にお客様から頂くご相談を店頭で解決したり、後輩社員の育成を担当しております。日々、自分自身を当たり前のように育ててくれた先輩方がどれだけすごいことかを実感させられます。現在は、採用プロジェクトメンバーとして面接官を任せていただいており、合同説明会などのイベントに参加もしております。
活躍できるステージが多いからです!他社の説明会にも多数参加したうえで、アプライドの企業説明会においてアプライドでの活躍できる場の多さに魅力を感じ入社を決めました。当時の自分にとっては社会人としての大きな一歩を決める就職活動であったため、かなり慎重になっておりました。説明を受けて、アプライドでは様々なステージで活躍されている先輩方が多く、ステージの広さ=視野を広く持ってチャレンジできるという明確なイメージを持つことができました。また、説明会の時や実際に働いている社員の方々の話を聞く中で、先輩と後輩との良い関係性を直接見ることができたことでヒトとしての魅力に惹かれたのも事実です。今でも実際に入社して、その関係性や人として尊敬できる先輩後輩が多いことも多々感じることができております。
アプライドは多様化の進む社会において、日々変化を遂げ成長してきた会社です。ここには、アプライドならではと言える「あきないごっこ」の精神があり、上からでも下からでも意見が通りやすい風通しのよさがその変化を遂げてきた最大の理由になると思います。もし、アプライドへ入社する際はぜひとも学生の時にしかできない経験をしてきてほしいと思います。その経験から生まれる意見は会社を動かす一歩になると私は考えております。また、他の企業説明会にもとことん参加してほしいです。そこでしか見つけられない発見が必ずあると思います。その発見を持ち帰り自分のやりたいことや、やってみたいことと照らし合わせて真剣に考えてみてください。そうして答えが出てくることもあれば、出ないこともあります。私自身は後者でした。アプライドであれば、いま自分のやりたいことが明確でなく、入社後にその答えが出てきた時に会社の中でその事業をスタートアップすることも可能です。だからこそ、社会人ではなく学生という偏見のないタイミングで自分だけが得ることのできる経験をしてきてほしいと思います。