最終更新日:2025/4/28

アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(家電・通信・OA機器)
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県、福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

情熱をもって仕事に取り組んでいます!

  • 大畑 伸太郎
  • 2021年入社
  • 中京大学
  • 現代社会学部 現代社会学科
  • 株式会社ハウズ ハウズ伊都店 副店長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社ハウズ ハウズ伊都店 副店長

  • 勤務地福岡県

現在の仕事内容

ハウズ店舗での接客・売り場作成・発注業務等を主に行っています。
また、ハウズではギフトラッピングも承っています。お客様が選ばれた商品をラッピングさせていただく事も仕事内容の一つです。
新商品の品出しやお客様が快適にお買い物できるよう売り場の清掃・メンテナンス、副店長として店舗での店長の補佐業務、その他にも部下やスタッフへの業務指導なども行い、人材育成も担っています。


この会社に決めた理由

私がアプライド株式会社に入社を決めた理由は、アプライドグループは様々な事業を展開しているため、いろいろな仕事を経験できそうだと思ったからです。
私自身、入社1年目は、アプライド一宮店でパソコン販売の仕事をしていましたが、2年目からはハウズ伊都店に勤務し、パソコン販売から雑貨店の運営という全く異なる仕事をさせて頂きました。

また、合同説明会や面接の際に関わらせていただいた先輩社員の方々が、とても輝いて見え、働いている人に魅力を感じたことも、入社を決めた理由の一つです。
仕事内容も働く上でとても重要ですが、どんな人と一緒に働きたいかも私が就職活動をする中で大事にしていた事だったため、人を大切にしているアプライド株式会社に入社を決めました。


学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

やってみたいと思ったことには、積極的にチャレンジしてみてください。
学生だからできることはたくさんあると思います。勉強でも、部活でも、遊びでも、今できる経験をたくさんして欲しいと思います。
チャレンジをすることで、辛いこと、楽しいこともあり、失敗や成功等たくさんの経験ができると思います。その経験は、必ず無駄にはなりません。その経験は、今後皆さんの力になってくれるはずです。
就職活動でも積極的にいろいろなことにチャレンジして、いろいろな経験を積んでみてください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>の先輩情報