予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
小田急グループという安定した基盤の元、安心して長く働くことができます!
小田急沿線である東京都・神奈川県をメインに事業を展開しているので地方への転勤はなし!
当社では、素直であたたかい、誠実な社員が活躍しています。ぜひ、あなたもご応募ください。私たちが、笑顔でお待ちしております!
【小田急ビルサービスとは・・・?】●4つの事業を展開。総合力で地域社会に貢献!私たちは、1966年の創業以来、約60年の歴史を持つビルメンテナンス企業です。小田急グループの一員として、小田急線沿線の商業ビルやオフィスビルを中心に、ホテル、駅、車両基地まで、多種多様な建物に対して、設備管理、清掃、警備を中心に「建物総合管理」サービスを提供しています。設備管理業のお客さまを中心に、建物の資産価値向上のための「建設工事」も行っているほか、ビルメンテナンス企業では珍しい、地域の複数ビルにエネルギーを供給する地域冷暖房事業にも取り組んでいます。【大切にしていることは・・・?】●高い技術力を追求!すべてはお客さまの安心・安全・快適のために!当社の強みは、1966年の創業以来、多種多様な建物の管理で培ってきた高い技術力です。これからも、「常に上質なサービスと高い技術力を追求し、お客さまの信頼と期待に応えます」という企業理念のもと、高い技術力を追求していきます。また、ビルメンテナンス業務に欠かせない各種資格についても、資格取得にかかる費用の会社負担や資格手当の支給などにより、積極的に社員の資格取得を支援しています。【働く喜び・やりがいは・・・?】●お客さまの笑顔と「ありがとう」のために。ビルメンテナンス業は、お客さまの当たり前の日常を陰で支える縁の下の力持ち。設備管理、清掃、警備の各職種が連携し、建物が快適に利用できるように日々業務に取り組んでいます。その努力が認められ、私たちにとってのお客さまである建物オーナーさまや施設のご利用者さまから「ありがとう」とお声がけいただいたときや、お客さまの笑顔を見たときに大きな喜びとやりがいを感じます。当社の募集は、どの部門も文理不問。社会人としての基礎を学ぶ新入社員研修をはじめ、各職種の専門性を高める職種別研修など、研修制度の充実を図っていますので、安心してご応募ください。
代々木駅、小田急線・南新宿駅のすぐ近くにある本社ビル。多彩な業務を行う現場をバックアップするとともに、新たなサービス・価値の創造に努めている。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関東学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、作新学院大学、札幌国際大学、産業能率大学、滋賀大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北芸術工科大学、東洋大学、獨協大学、豊橋技術科学大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本文化大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立正大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 東京工学院専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、中央情報大学校、東京ビジネス・アカデミー