最終更新日:2025/5/7

(株)スズキ自販佐賀

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険

基本情報

本社
佐賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

住み慣れた地元で長く働いていく

  • ひえだ
  • 2019年入社
  • 久留米大学
  • 法学部
  • 佐賀営業所 新車業販営業
  • 契約販売店へのスズキ車の卸売販売、店舗サポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名佐賀営業所 新車業販営業

  • 仕事内容契約販売店へのスズキ車の卸売販売、店舗サポート

現在の仕事内容

私は、スズキの販売店様を訪問をして、スズキ車の販売の促進や、カタログ整理、ポスター入れ替えなど販売店様のお店作りなどのサポートをしています。入社1年目で何も分からない状況で、販売店様を訪問することはとても緊張して大変でしたが、訪問しているうちに徐々に仕事以外の会話も増え、販売店様と距離を縮める事ができました。様々な方とコミュニケーションがとれ、いろいろな話ができることはこの仕事の面白さだと思います。


今の仕事のやりがい

私が担当している販売店様で、社長と最初は距離がありましたが共通の趣味が釣りであり、魚釣りの話などから社長との距離が縮まり様々なお話を出来るようになってきた時に車の購入を検討されているお客様がおり、社長は稗田君が来てくれるからスズキ車勧めとくよと言ってくださり、他の車を検討されていましたが、スズキ車をお客様にご購入いただきました。社長が私の為にスズキ車を勧めてくれてお客様に購入して頂いた事が1番うれしかったです。


この会社に決めた理由

私が就職活動で決めていたことは地元佐賀で働くということです。その中で私がスズキ自販佐賀に注目した理由は、県外の転勤がない事や、会社説明会に参加して、社員の方々が明るく楽しそうにしておられた印象が強かったからです。また、新人教育などにも力を入れられており、ここなら安心して入社できると思いスズキ自販佐賀を選びました。


就活に関するアドバイス!

私は正直何がしたいかわからないまま就職活動を迎えました。最初の方は福岡なども視野に考えていましたが途中から地元で働きたいと思い佐賀の説明会へ参加をすることにしました。何がしたいかわからない方も多いと思いますが、自分が興味がない分野でも話を聞くことにより見方が変わってくると思うので、多くの会社説明会に参加したほうがいいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販佐賀の先輩情報