最終更新日:2025/8/5

日本パーキング(株)【東京建物グループ】

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
東京建物グループの「グループ健康経営宣言」に基づき、当社も3年連続で健康経営優良法人に認定されています。より働きやすい職場を目指し、今なお改革を続けています。
PHOTO
GX(グリーントランスフォーメーション)にも取り組んでいます。車路に太陽光パネルを設置して駐車場の電力を化石燃料ではなくグリーン電力に切り替える試みも実施中です。

募集コース

コース名
総合職
初期配属は東京本社で駐車場開発・運営業務に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【駐車場の開発運営業務/駐車場総合デベロッパー】

■開発部門
 駐車場の開発のために情報取得から提案

■運営部門
 既存駐車場の売り上げ管理、オーナーリレーション

■技術管理部門
■ICT部門
■管理部 
 経営企画/経理/総務/人事

※まずは開発・運営を入り口とし、総合職として様々な業務を経験いただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査(合否なし)

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

エントリーシートでの選考はありません。
希望者全員と一次面接にてお会いさせていただきます!

面接の参考として適性検査をご受検いただきますが、
適性検査自体で合否が決まるわけではございません。

募集コースの選択方法 リアルタイム会社説明会または録画配信会社説明会をご視聴頂き、その後エントリーシート提出依頼をお送りいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接での選考。
※適性テストもご受験いただきますが、面接時の参考とさせていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
※エントリーシートをご提出次第、1次面接のご案内をします。書類選考はございません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 6名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方の方のみ最終面接時は本社にご来社いただき面接となります。
その際交通費の支給をいたします。
面接の特徴 学生1名に対し個別に面接を実施します。
特に1次面接では若手年次社員と面接をしますので、ぜひこれまでのご経験や
取り組みなどをお話いただき、対話をする面接をいたします。
無理に取り繕わずに、ありのままの姿でお話をしたいと考えています。
相互理解を深めることの出来る面接にしていきます!

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(学部卒)

(月給)250,000円

250,000円

残業代別途全額支給(みなしではありません)

※2025年4月にベースアップを行いました!

  • 試用期間あり

入社後6カ月  ※賃金等待遇条件に差異は無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例
1年目月収 280,000円:基本給250,000円+住宅手当30,000円(諸条件あり※)

      ※31歳まで自身の名義で賃貸物件を契約している場合
      ※残業代別途支給
諸手当 役職手当
通勤手当(基本全額支給)
住宅手当
子ども手当(扶養)
永年勤続表彰金制度
車両購入補助金制度
昇給 昇給昇格 年1回(4月)
賞与 年2回 (6月・12月)
※2024年実績5.1か月分
 例:25万円×5.1か月=約127万円
年間休日数 124日
休日休暇 ・年間休日127日(夏季休暇3日含む・2025年見込み)
・有給休暇(入社時より10日付与)※時間有給休暇制度有。
 ⇒ご入社直後より有給休暇取得が可能です!
・夏季休暇(3日)
 ⇒7月~9月までの期間、都合の良いタイミングでの取得ができます。
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

・東京建物グループ持株会
・東京建物グループ保険
・宅建資格取得補助
 ⇒取得時10万円のお祝い金支給
・車両購入補助金
 ⇒車種に応じて補助金を支給
・企業型確定拠出年金制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 新潟
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

  • ・時差出勤を導入しました!
     8時~10時までの30分刻みでご自身の都合に合わせて時差出勤ができます。
     例:始業8時~就業16時30分
       始業9時30分~就業18時

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
服装について ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルを導入しました!
資格取得支援 宅地建物取引士の取得支援を行っています。
【支援内容】
・勉強アプリ提供(有料版)
・テキスト代支給
・模擬試験の実施

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

日本パーキング(株)【東京建物グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本パーキング(株)【東京建物グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 日本パーキング(株)【東京建物グループ】の前年の採用データ