最終更新日:2025/5/1

ミサワホーム北海道(株)

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

お客様の夢をかたちにする仕事です

  • Y.T
  • 2022年入社
  • 北海道教育大学函館校
  • 教育学部
  • 旭川支店 営業部
  • ミサワホーム北海道旭川支店にて住宅の営業をしています!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名旭川支店 営業部

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ミサワホーム北海道旭川支店にて住宅の営業をしています!

私がミサワホームを選んだ理由

私は建築系の大学に通っていたわけではありませんが、就職活動をしていく中で「住まい」に関心を持ち、いろいろな人と関われる住宅営業の仕事をしたいと思うようになりました。住宅メーカーの中からミサワホームを選んだのは、お客様と親しい関係性を築いていく「ホームエンジニア」という考え方に魅力を感じたからです。ご契約後の打ち合わせはもちろんのこと、お家を引き渡した後も住まいのエキスパートとしてお客様と連絡を取り合えて、困ったときには頼っていただける信頼関係を築けるのは、ミサワホームの「ホームエンジニア」ならではのやりがいだと思います。


一日のスケジュールを教えてください!

9:30  出社・メールチェック等  
10:00 着工前のお客様との打ち合わせ
(外壁等の外装、床やドア等の内装、照明器具、カーテンなど決めることは山ほどあります!)  
12:00 お昼休み(時間が合えば、先輩や同期とごはんに行ったりも!) 
13:00 モデルハウスのご案内
(モデルハウスをご案内しながら、お客様の住まいへの想いをヒアリングしていきます!)  
16:00 お客様へのメール・事務処理など
(間取り図や資金計画の作成など、営業職も事務仕事が多々あります) 
17:30 お客様へお電話  
18:30 退社


この仕事をしていて嬉しかったエピソード

お客様に「ありがとう」と感謝の言葉をいただけた時がこの仕事をしていて一番やりがいを感じる時なのですが、特に嬉しかったのはお引渡しの際にお客様からお手紙をいただいたことです。当時私は入社1年目でわからないことが多く、お打ち合わせの際もお答えに手間取ってしまうことが多々あったのですが、いつも温かく接していただきました。お引渡し1ヶ月目の点検にお伺いした際に「何か気になることはありませんか?」とお聞きしたところ、「とても満足しています!」とお答えいただいたことも、嬉しかったエピソードの1つです。こういった嬉しい出来事1つ1つのおかげで「もっと頑張ろう!」という気持ちにもなります。


今後の目標・ビジョンを教えてください。

今後の目標は、少しでも早く自分の思い描く理想の「ホームエンジニア」になることです。お客様に頼っていただける、住まいのエキスパートのホームエンジニアになる為には、まだまだ勉強も経験も足りていません。今は先輩方のやり方を真似してみたり、わからないことがあればすぐに調べたりして、知識と経験を少しずつ身に着けています。「〇〇さんって本当に頼りになりますね」「〇〇さんだからミサワホームにしました!」と言っていただけるホームエンジニアになれるよう、これからも日々努力したいと思います!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ミサワホーム北海道(株)の先輩情報