予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■□スズキ(株)100%出資の直営会社として、地域に密着し創業67年を迎えた企業です□■
■勤務地は栃木限定!将来のライフプランを立てやすいのも魅力■#インターンで職場環境も見てみよう!
■□新入社員研修は【6ヶ月間】商品知識やビジネスマナーなど、しっかり学ぶことができます□■
“役に立ちたい”という思いを原動力にお客さまにも仲間にも真摯に向き合う。(左から)かきぬま副店長、たかはしさん、あおきさん
●育成はやりがいお客さまにとって心地いい店舗は、明るくて活気のある店舗です。そのため、整備職を含めてスタッフ全員が心からの笑顔になれる環境づくりも、副店長である私の大切な仕事です。どんなときにも質問を歓迎する、後輩の商談に関わって結果に繋げる……私自身、そんな努力を続けながら育てていくものだと考えています。実は、店舗づくりに新人が貢献できることもたくさんあります。たとえば、ショールームでのお客さまのお出迎え。元気な挨拶は店舗の雰囲気を明るくするだけではなく、先輩に初心を思い出させる刺激にもなります。むずかしく考えず、自分ができることを着実に実行する。そうすれば好スタートが切れますよ。バックアップします!(副店長/かきぬまさん/2014年入社)●「売りたい」ではなく平日・週末関係なく、ご来店の多い嬉しい環境。新規のご来店や点検などの既存のお客さまに対応しながら、クルマの購入・買い替えの提案、保険やロードサービスなどのサポートを行っています。楽しく働くと好循環になるものです。私の場合、既存のお客さまに対するときは親せきや親しい知り合いのような意識で、家族や趣味のことなど雑談を楽しみながらサポート。すると、お客さま自ら「そろそろ買い替えも」と口にされるように。業務上できない相談もありますが、私の力でできることをお伝えして信頼を繋げています。「これまでであおきくんが一番」「任せるよ」という言葉は大きなやりがいです。もちろんそうやって、チームで結果に繋げていく達成感も大きいです。いっしょに楽しみましょう!(営業/あおきさん 2017年入社)●明るい風土が好き社員同士の仲の良い雰囲気に惹かれて入社しましたが、実態は想像以上。1か月の集合研修後、仮配属の研修で体験した5店舗と現店舗を含めて、質問には快く答えてもらえますし、連携も良くて「ありがとう」が飛び交う明るい雰囲気です。不安もありましたが、スタートしたら楽しくなり本配属後の1年は一瞬で過ぎました。私は、自分でまずはやってみるタイプです。先輩のアドバイスを活かして、お客さまには自分で対応するよう努めています。実は店舗のブログ担当も務めていて、先輩を巻き込んで週2回更新中。クルマのご成約も嬉しいし、お客さまからブログを褒めていただけることも嬉しいです。挑戦を楽しみながら成長を目指したいですね。(営業/たかはしさん 2022年入社)
「小さなクルマ、大きな未来。」スズキは軽自動車やコンパクトカーを強みに、お客様の求める小さなクルマづくり、環境に配慮した製品づくりに取り組んでいます。
男性
女性
<大学> 白鴎大学、作新学院大学、宇都宮共和大学、宇都宮大学、秋田大学、関東学園大学、上武大学、文教大学、大東文化大学、中央大学、帝京大学、東洋大学、駿河台大学、城西大学、釧路公立大学、仙台大学、尚絅学院大学、明治大学、産業能率大学、皇學館大学、国際医療福祉大学、明治学院大学、目白大学、立正大学、東海大学、横浜商科大学、平成国際大学 <短大・高専・専門学校> 國學院大學栃木短期大学、佐野日本大学短期大学、宇都宮ビジネス電子専門学校、大原ビジネス公務員専門学校宇都宮校、国際短期大学、いわき短期大学、専門学校太田自動車大学校、専門学校群馬自動車大学校、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校