最終更新日:2025/5/2

たんぽぽ薬局(株)

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系

患者様からの質問にすぐに答えられるようになりたい

  • Y.M
  • 2015年入社
  • 鈴鹿医療科学大学
  • 薬学部 薬学科 卒業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事

たんぽぽ薬局を志望した理由

実務実習が大きい病院の前の薬局でいろんな薬を知ることが出来ました。その時に小さなクリニックの前ではなく、たくさんの種類を扱う薬局がいいと思いました。また、女性なのでどうしても子供が産まれた後の事を考えます。この2つを重視して考えていたのでたんぽぽ薬局は私にピッタリな薬局でした。実際、パートや時短制度を使って働いているお母さん薬剤師の人がたくさんいて安心です。


新入社員研修の思い出・エピソード

新人研修での岐阜での生活は本当に楽しかったです。1カ月前くらいまで国試の勉強で辛かったのですが、それを忘れるくらい楽しい1カ月間でした。マナーや思いやりの心など日ごろ考えなかった働くうえで大切なものを考え直す事が出来ました。また、国試の勉強ではない実際に業務で役に立つことなども教えてもらいました。夜は毎日のように同期と集まってお酒を飲んだり、ゲームをしたり、話をしたりしていました。同期の友達がたくさん出来て、今でも一緒に遊びに行ったり、仕事の事を話せる大切な存在です。もう1回あの岐阜での生活に戻りたいです。


嬉しかった・励みになった患者様とのやりとり

年末に何人もの人に「今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。」と言われなんだかほっこりしました。
また、「薬の事はここで聞くほうがいいからお医者さんには聞かなかった。」と言って質問されました。信頼されているのだと感じました。その信頼に応えられるように努力したいです。


今後の目標とそのために取り組んでいること

先輩方のように電話や投薬の時に質問された時に調べなくてもすぐに答えられるようになりたいです。
その為に用法やmaxの用量、使い方をはじめ薬のことを処方箋が来て少しでも疑問に思った時には調べるようにしています。もっともっと経験と知識が必要です。


定期試験や卒業試験対策・就職活動のポイント

私は1人で勉強するよりも分からないところや覚え方などを友達に聞くほうがより頭に残りやすかったので学校で勉強していました。
また、覚えられない所は何度も友達と問題を出し合って覚えました。
就活はこの先の自分の将来の事なので、何を1番重視したいかを考えて、自分に合った就職先を探して下さい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. たんぽぽ薬局(株)の先輩情報