最終更新日:2025/5/2

たんぽぽ薬局(株)

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

親しみやすい身近な薬局を作っていきたい!

  • S.H
  • 2010年入社
  • 北陸大学
  • 薬学部 薬学科 卒業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事

この会社を選んだ理由

総合病院の門前への出店が多く、幅広い内容の処方や様々な患者さまと触れ合える機会が多く得られると考えました。
また、東海地方で最も店舗数が多いので、地元にいながら多くの同期や先輩方と働くことができ、社会人として成長できるのではないかと思ったのも大きな理由です。


今の仕事・業務の魅力

薬局長として、働く人が笑顔でないと患者さまを笑顔にすることはできないという考えをモットーに、来局される患者さまの健康づくりに貢献するだけでなく、一緒に働くスタッフが楽しく働けるように努めています。
休憩時間にスタッフがお子さんの話や旅行の話などを笑顔で話をしている姿を見るとやりがいを感じます。


今後の目標・夢

処方せんが無くても気軽に相談などに来ていただけるような親しみやすい身近な薬局を作っていきたいと思っています。
そのために近所の公民館などでの出張健康教室などを開催し、近隣にお住まいの方々に調剤薬局を身近に感じていただけるような活動を続けています。


休日の過ごし方

週休2日制のため仕事とプライベートのメリハリがしっかりととれます。
そのおかげで休日は子供との時間が多く作れて家族も喜んでいます。
3人の子供とプールや自転車の練習などします。
最近は、一緒に過ごす時間や子供の成長を見ることが最高の楽しみです。


後輩へのメッセージ

就職先を決めるうえで、採用担当の方の話だけでなく、店舗見学やインターンシップに積極的に参加して、現場の雰囲気をぜひ感じてみてください。
また、会社の同期は後から作れるものではありません。同期は悩みを相談したりお互い切磋琢磨できる良い仲間です。
せっかくですので同期という一生の仲間を作ってみませんか。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. たんぽぽ薬局(株)の先輩情報