最終更新日:2025/5/16

(株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】

  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 情報処理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

【1day仕事体験】日常の当たり前をつくる『食×物流』の世界を知る~営業業務:司令塔~

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【1day仕事体験】日常の当たり前をつくる『食×物流』の世界を知る~営業業務:司令塔~の紹介画像

TEAM KRS!営業業務・外勤営業・システム開発・管理部門全ての連携によって『日常の当たり前』をつくっています。

『食品 × 物流 』の仕事にはどんな奥深さ・面白さ・やりがいがあるのか知りたい方必見!

◆キユーソー流通システム(KRS)ってどんな会社?
当社はキユーピー株式会社の倉庫部門から独立して誕生した食品をメインに扱う
BtoBの総合物流企業で、取引企業は食品メーカーや外食チェーンなど約1,000社。
50年以上にわたり食の安全・安心を最優先に世の中になくてはならないライフラインを支えています。
実は皆さんの豊かな生活に欠かすことのできない「食」を「物流」で支えています。

◆KRSでチャレンジできる仕事って?
ー食べたいものを食べたいときに食べることができる『日常の当たり前』をつくる・支える仕事ー
当社には【物流の司令塔】【提案営業】【システム開発】の仕事があります。
お預かりしたものを約束の場所に、約束の時間にお預かりした時と同じ状態・品質のままお届けするための【仕組み=システムづくり】を担っています。

◆1day仕事体験で取り組む内容(抜粋)
・物流業界×食品物流業界研究(グループワークあり)
・物流の司令塔体験(事務系・営業系の仕事)(ロールプレイング形式×グループワーク)
・社会人基礎力のうち【チームで働く力】を磨く(フィードバックあり)

◆こんな思いをお持ちの方におススメの仕事体験です!
○『食べること』が大好き
○『縁の下の力持ち』として支える仕事がしたい
○『チームワーク』を活かして働きたい
○視野を広げて、やってみたい仕事を見つけたい
○自分自身の強みをどう活かせるかを知りたい

◆皆さんのこんな『気になる』を解決しませんか?
・スーパーやコンビニが品切れしないのは何故だろう?
・食品の品質と鮮度を守り抜く物流システムってどんなものなの?
・どんな仕事や働き方、やりがいがあるんだろう?
・先輩社員はどうしてこの会社に入社を決めたの?

◆ご参加頂いた方の声(抜粋)
・物流は多くの人との繋がりがあり、その繋がりがポイントとなる仕事だと思った
・「食」を安全・安心に届けるために、たくさんの工夫を用いているところが非常に面白かった
・様々な食に関わる企業とのBtoBの仕事に面白みを感じた
・ただワークをこなすのではなく、グループで自分たちだけの答えを見つけることができ、
 実際に働いたときの情景が思い浮かんだ

概要

就業体験内容 【1day仕事体験】日常の当たり前をつくる『食×物流』の世界を知る~営業業務:司令塔~
※株式会社キユーソー流通システムを略して【KRS】と表記・表現しています。

1、物流業界と食品物流の業界研究
 ・物流業界や食品物流の役割・使命
 ・グループワークを通じて業界の重要性を紐解いていきます。
 ・テーマは当日発表:チームメンバーと積極的に意見交換をしましょう。

2、キユーソー流通システム(KRS)を知ろう
 ・KRSのビジネスモデル(食品物流を担うKRSは誰に何をどうやって売っているの?)
 ・KRSの特徴・品質へのこだわり
 ・チャレンジできる仕事(物流業界の仕事の奥深さを知ろう)
 ・先輩社員の仕事・思い(入社したらどんな仕事をするのか?) 
 ・先輩社員の1日の仕事を紹介する映像を視聴

3、KRS営業業務の仕事体験
 ・お客さまの営業窓口・物流の司令塔:物流の事務・営業系の仕事
 ・リアルな事例をもとに対応策を考えるワーク:物流情報のオペレーティング
  ※グループワーク×ロールプレイング形式
  ※発表・フィードバックあり
  ※当日使用するワークシートは本社会場は当日配布、Web会場は前日配布致します。

4、まとめ
 ・全体を通じての感想発表
 ・フィードバック
  社会人基礎力:チームで働く力についてのフィードバック
 ・今後のスケジュールのご案内(先輩社員座談会や職場見学会など)

【ご案内】
★1day仕事体験参加者限定のイベントを開催します。
★物流業界の仕事体験が初めての方でも楽しく参加できるよう進めていきます!
★仕事体験の冒頭で自己紹介やチームビルディングを予定しています。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
グループワークの取り組み姿勢:チームで働く力を中心にフィードバックします。
体験できる職種 物流・在庫管理一般事務・営業事務・アシスタント営業(法人向け既存顧客メイン)
日々の物流のオペレーションを担う【営業業務】の仕事に関するグループワークを実施しますので、品質・効率を考えた物流の仕組みや、安全・安心の品質が維持されている理由についても理解を深めていただけると思います。
開催地域 東京WEB
実施場所 ◆Web会場:Zoomを使用

◆本社会場
株式会社キユーソー流通システム 本社
東京都調布市調布ケ丘3-50-1
京王線『調布駅』徒歩15分
WEB参加方法 ◆Web会場のZoomURLは、当日の開始15~20分前に、
マイナビのメールと、マイナビにご登録のメールアドレス宛にご案内致します。

◆PCでのご参加を推奨致します。
Zoomの画面共有機能を使用することがございます。
使用方法については当日ご案内も致しますので、ご安心ください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月~2026年2月 で毎月複数日程開催予定

・実施日数
1日

・詳細
全日程13:00~16:30で開催致します。
会える現場社員数 現場社員の参加なし
当日は人事部のメンバー3~4人が参加致します。
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
当日は人事部のメンバーのみ参加となりますが、経験豊富な一先輩社員として気兼ねなくコミュニケーションをとって頂けますと幸いです!
仕事体験参加者限定のイベントや先輩社員座談会などを予定しています。
詳細は仕事体験時にご案内致します。

応募要項

参加条件 全学部・全学科
物流業界や食品物流に興味をお持ちの方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
少人数のグループに分かれ、仕事理解を深めるワークに取り組みます。
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
選考なし(セミナー画面より先着順で受付)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
夏季休暇中(7月下旬~9月中)に複数日程開催予定です。
報酬 報酬なし
本社会場にお越しいただいた方へ、参加特典をお渡しします。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
持物:参加時必須 筆記用具
服装 私服・スーツどちらでも構いません。
ご協力のお願い ◆事前のお願い
開催日程が近づいて参りましたら、
最終の参加可否について確認をさせていただくご案内を致しますので、
必ずお返事いただけますよう、ご協力をお願い致します。

問合せ先

問合せ先 (株)キユーソー流通システム
人事部人事担当 
板橋(いたばし)・井藤(いとう)・伊田(いだ)・大屋(おおや)

〒182-0021
東京都調布市調布ケ丘3-50-1
TEL : 042-441-2074    
E-mail : recruit_krs@dws.krs.co.jp
E-mail recruit_krs@dws.krs.co.jp
交通機関 本社:京王線『調布駅』
★キユーソー流通システム1day仕事体験情報ページ https://www.krs.co.jp/saiyo/internship.html

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】のインターンシップ&キャリア