最終更新日:2025/4/1

長谷川香料(株)

  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 食品

基本情報

本社
東京都

香料体験会

  • 仕事体験
  • 対面開催

WEBでは感じることのできない“香り”を体験することに特化した香料体験会を開催します。
香料や仕事についての説明は事前に動画でご覧いただき、当日は香料をたっぷりと体験していただきます。

※マイナビでのエントリー後にご案内する専用マイページにて詳細をご連絡いたします。

概要

就業体験内容 【麻婆豆腐・クリームシチューの香りを体験してみませんか?】

みなさんは普段何気なく香料を食べたり飲んだり使ったりしています。
でも、“香料そのもの”を見たことはないのではないでしょうか?

そこで、WEBでは感じることのできない“香り”を体験することに特化した香料体験会を開催します。
香料体験会ではその“香料”をたっぷりと体験していただけます!
においというものの印象が大きく変わる60分間になるはずです。

また、今回の体験会では、ただにおいを嗅ぐだけではなく、香料を使用したワークも実施します。
このワークを通して、香りを使った仕事のイメージを明確にし、業界研究・仕事研究に役立ててください。

香料や仕事についての説明は事前に動画でご覧いただき、当日は香料をたっぷりと体験していただきます。

<事前に動画による会社説明>
◆香り・香料について
◆長谷川香料の仕事について

<香料体験会当日のプログラム>
◆複数種類の香料を体験
◆香料を使用した仕事体験ワークの実施
・弊社で製造している香料を嗅いでいただき、
 どんな香りなのかを相手に伝えるワークです。
・弊社の仕事内容の一つでもある【自分が感じた香りを相手に伝える】という実務体験を通して、香りを言葉で伝える難しさややりがいを知ることができる内容となっております。
◆フィードバック
・ワークの中で体験した香りについて一人一人にアンケートを取り、
 それに対してフィードバックを行います。

【エントリー方法・エントリー後のフロー】
マイナビよりエントリーして頂くと、当社専用マイページにログインするためのID・パスワードをご案内します。
ご案内するマイページにて申込の手続きを行ってください。
(WEB上のエントリーフォームをご記入頂きます。)

【その他】
本仕事体験は採用活動とは関係はありません。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 営業(法人向け既存顧客メイン)基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術
開催地域 東京大阪
実施場所 ※昨年の実施場所となります。会場については変更の可能性がありますのでご了承ください。

◆ 東京
エッサム神田ホール2号館
東京都千代田区内神田3-24-5
JR神田駅 東口、北口、西口 徒歩2分

◆ 大阪
AP大阪駅前
大阪府大阪市北区梅田1-12-12
東京建物梅田ビルB2F
JR大阪駅 中央南口徒歩約2分、地下鉄御堂筋線梅田駅 南改札徒歩約2分
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月~9月で複数回開催予定

・実施日数
1日

・詳細
東京開催、大阪開催を予定
会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部学科不問(文系の方も歓迎します!)
大学院、大学、高専を修了、卒業(見込み)の方
各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年6月30日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
予定人数を上回るご応募があった際には、抽選とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費、宿泊費、昼食を含め、報酬は支給しません。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 長谷川香料株式会社
人事部 仕事体験係
TEL:03-5205-7516
メール:job@t-hasegawa.co.jp
長谷川香料(株) 公式HP https://www.t-hasegawa.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

長谷川香料(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長谷川香料(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長谷川香料(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 長谷川香料(株)のインターンシップ&キャリア