企業研究において、一番有効な情報源となるのはインターンシップだと思います。インターンシップは幅広くいろいろな業界の企業を見て、仕事体験などもできる貴重な機会です。最初から決まった業界に絞るよりも、広い視野を持って、やりたいことや得意なことに合致する業界をいろいろとのぞいてみることをおすすめします。
実際に当社の新入社員たちからも、毎年「介護業界で受けたのはソラストだけ。業界で絞っていたら当社を見つけられなかった」といった声が聞かれます。キャリアの広がりや働きやすい環境が整っている点に魅力を感じて志望する人が多いですね。当社のインターンシップでは仕事体験を実施しており、1~3年目の仕事と4~10年目にどのような仕事をしているのかまで知っていただける機会としています。
年間休日数は125日(2024年度実績)の休日があり、ワーク・ライフ・バランスの充実を図りやすい環境です。いろいろな種類の施設があるため、ライフイベントに合わせて夜勤のない働き方も可能ですし、施設数が多いので、転居なく特定のエリアに根差して働きながら、いろいろな施設で経験を積むことも可能です。
入社1年目の働き方だけでなく、長期的な目線で「将来的にどんな働き方ができるか」についても、企業研究を通じてぜひ詳しく調べてみてください。
(人事担当)