最終更新日:2025/5/16

(株)サングリン太陽園

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
北海道

【農業を支える業界を知る】オープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催
【農業を支える業界を知る】オープン・カンパニーの紹介画像

対面形式では、スマート農業普及の拠点として活用している関連施設をご案内します。

北海道農業サポートするサングリン太陽園は、1917年の創業当時より続けている農業生産資材の販売を軸に、スマート農業の実装に向けた活動などさまざまな挑戦を続けています。
オープン・カンパニーでは、当社の役割や業界について理解を深めていただけるようなプログラムを予定しています。
対面形式とオンライン形式で開催いたしますので、北海道農業や食に関わる仕事にご興味をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。

概要

プログラム内容 【オンライン開催(ZOOM)の場合】
・北海道農業を取り巻く業界や、当社の役割に関するご説明
・質疑応答
など

【対面開催の場合】
・北海道農業を取り巻く業界や、当社の役割に関するご説明
・会社見学(関連施設であるTECHNOLOGY FARM 西の里をご案内予定です!)
など

※プログラムは予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 北海道WEB
実施場所 サングリン太陽園本社(札幌市白石区)またはZOOM
WEB参加方法 ZOOMを使用します。エントリーいただいた方へ当日の入室用URLをお送りいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月から随時開催(6/4・6/6・6/12・6/18・6/20・6/25・6/28)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 農業や食に関わる仕事にご興味をお持ちの方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
ご参加希望の方は、「説明会・セミナー」画面の予約フォームよりご予約をお願いいたします。
対面形式は移動の関係上少人数制で実施いたしますので、お早めにご予約ください!
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 株式会社サングリン太陽園 人事広報グループ
電話:011-892-6281
メール:saiyou2026@sun-green.co.jp
E-mail saiyou2026@sun-green.co.jp
交通機関 札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 4番出口より徒歩約10分
サングリン太陽園HP https://sun-green.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)サングリン太陽園

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サングリン太陽園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サングリン太陽園のインターンシップ&キャリア