予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部システムソリューショングループ
仕事内容印刷会社向けECサイト構築システム「ジグミー3」の保守業務
現在は、主にお客様の印刷物の販売サイトの保守業務を行っています。例えば、サイトで不具合が発生した際に原因の調査及び原因となった部分の修正や、お客様からの問い合わせの対応などをしています。ITに関する技術や知識だけでなく、問題に臨機応変に対応する力なども求められて大変に思うこともありますが、自分の仕事が人の役に立つことを実感できる仕事です。
自分の作成したプログラムが完成した時の達成感にやりがいを感じます。もちろん完成には多くの苦労がありますが、苦労した分だけ多くのことを学ぶことができますし、努力して完成させたプログラムが動作するのを見るとその喜びも大きなものです。仕事をする際に心掛けていることとしては、作成したプログラムが今後改修する必要が出た際に簡単に改修できるようにすることです。一度完成させたプログラムはその時だけ動作すれば良いわけではなく、今後長く使われ、関係するアプリのバージョンアップなどをした際に改修してまた使えるようにしていく必要があるので、できるだけ多くの変化に対応できるようにしています。仕事で大変なことは、何が問題になるのかを正確に把握することです。プログラムの開発前には当然どのようなプログラムを作成するかを計画してから作成するのですが、お客様に一度了承を得た仕様で作成していても、お客様の利用方法を考えると問題になりそうな部分が出ることがあります。そういった部分に気づくために、一度了承を得た仕様であっても常に問題がないかを意識していくことが必要になります。
私がアジェンダを選んだ理由は大きく分けて2つあります。1つは、アジェンダに入れば幅広い仕事ができると思ったからです。アジェンダでは、旅行業やWEB組版などのシステムやアプリケーションの開発、保守など非常に幅広い仕事を行っています。そのため、様々な仕事を経験することができ、自分の成長に繋がると考えました。もう1つは、働きやすい環境が整っていることです。有給休暇が非常に取得しやすい職場環境であり、フレックスタイム制の導入もされているため、自分に合った働き方をで働くことができることが大きな魅力でした。
技術的な部分を学びながら、積極的に様々な仕事に関わっていきたいと考えています。今のうちに多くの技術を身に着け、多くの仕事を経験することで、自分が今後どのような仕事を担当しても問題なくこなせるようになりたいです。また、いつかは仕事を問題なくこなせるだけではなく、自分から積極的に提案をしてより良い仕事ができるように成長していきたいです。
学業と就職活動の両立は大変だとは思いますが、就職活動は自分を深く見つめ直すことができる良い機会だと思います。将来自分はどのように働いていきたいのか、どのような会社なら希望に近い形で働けるのか、よく考えてみてください。選考は、お互いに気持ちよく働いていけるかどうかの相性を確認することができる最後の場です。受かった、落ちたの結果は大事ではありますが、選考では自分の伝えたいことを正直に伝えて、お互いを必要としているかどうかを確かめてみてください。