最終更新日:2025/7/7

(株)コア【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

”やりたい”を形にしていく楽しさ

  • I.M
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 名城大学
  • 理工学部情報工学科(情報工学部)卒業
  • 中部カンパニー
  • 業務システム・製品アプリの設計開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名中部カンパニー

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容業務システム・製品アプリの設計開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業開始
・メールチェック
・TODOリスト確認
・今日のスケジュール確認

9:15~

朝のミーティング
内部でプロジェクトチームの日次会議することが多いです。
・情報共有
・進捗確認
・質疑応答 など

9:30~

作業
設計フェーズなので、設計書の作成。
午前中は頭を使う作業を優先します。
・ドキュメント作成
・仕様確認

11:50~

昼休憩
少し早めに規定されているので、混雑を避けて外食できます。
同僚とランチに行くこともあります。
持参した弁当を社内で食べる日も多いです。

12:50~

作業再開
顧客打合せがある場合は、資料の確認など。
なるべく、午前より負荷が低い作業を行うようにしています。

15:00~

顧客打合せ
・進捗確認
・課題状況確認
・次のアクション決め

18:00~

退勤
退勤前に、
・進捗記録
・明日のスケジュール計画立て
・メールチェック

現在の仕事内容

某メーカーのアプリ開発


今の仕事のやりがい

・最初、自分にはできないと思っていたことも取り組んでいるうちに身に入ってくるなど、
 自身の成長を実感できること。
・お客さんや上司などに褒められたとき。/頑張ってきたことが認めてもらえたと感じるとき。


この会社に決めた理由

・要件定義~保守まで一貫して行う独立系ITだったため、すべてのフェーズを経験できて、成長につながると思った。
・ベンチャー精神があり、自分の遂行力を生かせる風土のある会社だと思った。
・上場企業で、経営的な安定感のもと安心して働けると思った。


当面の目標

技術的な面でもプロジェクトに貢献できるようになること。


将来の夢

自身のチームで考案したものがパッケージ製品として、複数顧客に採用されること。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コア【東証プライム市場上場】の先輩情報