最終更新日:2025/5/7

中部薬品(株)【V・drug/薬剤師職】【バローグループ】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 薬学系

ライフスタイルが変化しても 安心して楽しく働ける

  • H.D.
  • 2019年入社
  • 金沢大学
  • 薬学部 薬学科 卒業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地大阪府

入社の決め手

入社する前から【仕事とプライベートの両立】をしたいという思いがあった自分にとっては、ワークライフバランスを重視しているV・drugはとても魅力的でした。

V・drugは【処方箋枚数が多い】ため仕事にやりがいを感じられます!さらに、変形労働制を導入することでしっかりと【休みを確保】できる環境にあり、私の希望にとても合っていたため入社を決めました。


同期について

V・drugの中でも特に仲が良く活発な同期であり、とても【大切な存在】です。

コロナが流行する前は、県を越えて海外も含め様々な所へ出かけたり、飲み会・バーベキューなどをして遊んでいました。

現在はコロナが流行し、研修の機会も1年経つごとに減少しているので、同期と会える頻度が減り大変寂しいですが、数少ない機会を利用して絆を深めています。


休日の過ごし方

今までは同期と集まってご飯を食べたり、ゴルフをしたりしていましたが、最近は生まれたばかりの【息子と休日】を過ごしています。

自分にとって初めての子供なので、休日も子育てに追われていますが、我が子を見て仕事の疲れを癒しています。

時間がある時は、近場の公園や海辺を散歩したり、家の中で写真撮影会などをして思い出作りを楽しんでいます。


V・drugのいいところ

V・drugでは、ドラッグストアで良く見られるレジ打ち等の【雑務が一切なく】、薬剤師としてしっかり働くことができます。

また、栄養士やビューティーアドバイザー、グループ会社のジムトレーナーなど他職種と関わることができるため、【薬以外の視点から】患者さんの生活指導やQOLの向上に携わることができるのも魅力です。

更には、V・drugは福利厚生が大変充実しており、社員が【安心して楽しく働ける】環境が整っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 中部薬品(株)【V・drug/薬剤師職】【バローグループ】の先輩情報