最終更新日:2025/5/7

中部薬品(株)【V・drug/薬剤師職】【バローグループ】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系

やりたいこと、新しいことへの挑戦!!

  • M.Y
  • 2023年入社
  • 北里大学
  • 薬学部 薬学科 卒業

会社・仕事について

入社理由

私の入社の決め手は、早い段階から本部の業務に挑戦することができるという魅力があったからです。私は元々製薬業界のMRも視野に入れて就職活動をしていたため、新店開発などの営業業務に興味があり、本部にてそのような業務に携わりたいと考えていました。私が内定をもらった七社と比較した際、V・drugは若手が活躍できる環境が整っており、より多くの経験を積むことができると感じていました。また、実際に参加した説明会や店舗見学では、若手の薬剤師さんが活躍されている現場を目の当たりにし、魅力をより実感できました。面接の際は現場の話だけでなく店舗開発などの業務の話もして下さったため、実際に本部で働くことを鮮明に想像できました。現場の薬剤師業務だけでなく、やりたいことを最大限できるのはV・drugしかない、と感じたため入社を決意しました。


現在の仕事とやりがい

現在私は外来業務の他に、施設患者の薬の管理を行っています。主な業務としては、予製の作製やスケジュール管理であり、私自身が中心となり動いています。施設の管理はイレギュラーやトラブル、至急の配達が非常に多く、当日に予想外の業務が増えることが多々あります。また、同時並行で外来や店舗業務を進めているため、その時その時での優先順位をつけることが難しいと感じます。
しかし、二年目ながら施設業務の中心に立たせて頂くことで、早い時期から様々な経験を積むことができていると感じます。勿論ミスをすることもありますが、その際は経験豊富な先輩方とコミュニケーションを取り、解決策を考え、実行しています。
やりたいことに挑戦でき、多くの経験を積むことができる環境で仕事に励むことに、私はやりがいを感じています。


今後の目標

まずはこのまま店舗で経験を積み、薬局長として店舗運営や後輩のマネジメントに挑戦したいと考えています。元々は新店開発業務に興味がありましたが、店舗で働くにつれて店舗業務の面白さだけでなく、自分の足りない部分にも気づくことができました。店舗で少しでも多くの経験を積み、薬局長などの経験を経てから本部の業務に挑戦したいと考えるようになりました。そのため、在庫管理やシフト管理、その他の管理業務を学び、現場の管理者の立場で仕事を行いたいと考えています。その後に、本部での新店開発業務などに携わりたいです。


学生(後輩)へのメッセージ

入社前にやりたいことが無かったとしても、働く中で見つかるはずです!人生の一つの岐路ではありますが、重く考えすぎず、少しでも興味があることに挑戦できるよう頑張ってください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 中部薬品(株)【V・drug/薬剤師職】【バローグループ】の先輩情報