最終更新日:2025/5/15

三菱ケミカルエンジニアリング(株)

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都

【プラントエンジニアリング業界】技術系職:1day業務体験プログラム

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【プラントエンジニアリング業界】技術系職:1day業務体験プログラムの紹介画像

プラントのスケール感

「業界・企業研究」「業務体験」「社員座談会」「プラント見学」で分かるプラントエンジニアリング業界の仕事

三菱ケミカルエンジニアリングは「Better Engineering for Well-being」をテーマに、
プラントエンジニアリングを通じてものづくりの根幹を支え、社会に貢献する事を企業理念としています。
1day業務体験では、プラントエンジニアリング業務の一端を体験いただけるプログラムをご用意しています!
「大きなものづくりに携わりたい」「現場に近いところで仕事がしたい」そんな想いを持っている方にはぴったりの内容です。

【※日程については確定次第ご連絡いたします】

≪弊社での業務体験プログラムの内容(予定)≫

以下のステップでご案内予定です。
変更が生じる可能性がございます事、ご了承ください。

・STEP1  『 WEB業界説明会/業務体験 』(オンライン)
・STEP2  『 プラント見学/現場体験 』(対面12月以降を予定・希望者のみ)
 
◆STEP1『WEB業界説明会/プラントエンジニアリング業務体験プログラム』
 業界・企業研究やグループワークでプラントエンジニアリング業界について理解を深めて頂きます。

◆STEP2『プラント見学/現場体験プログラム』
 事業所のプラント見学と専攻別業務体験・座談会により、具体的な現場・仕事のイメージが
 できるようなコンテンツをご用意しています。
 
※STEP2や秋イベントに参加するには、
 STEP1『WEB業界説明会/プラントエンジニアリング業務体験』への参加が必須となります。

まずはWEB業界説明会にお気軽にご参加ください!ご予約は当社マイページからお願いします!


概要

就業体験内容 《 1day業務体験プログラム 》

弊社の1day業務体験は下記のステップに分かれています。

STEP1『WEB業界説明会/プラントエンジニアリング業務体験』にご参加いただいた方に、
秋イベント、またSTEP2の開催日程や詳細についてご案内します。
まずSTEP1にご参加ください!

それぞれの概要は下記の通りです。

◆STEP1『WEB業界説明会/プラントエンジニアリング業務体験』
 業界・企業研究やグループワークでプラントエンジニアリング業界について理解を深めて
 頂きます。

【使用ツール】Zoom
【内 容】
 ・プラントエンジニアリング業界説明
 ・会社概要説明
 ・業務体験(グループワーク)
  :チームの意見を集約し、プラント建設プロジェクトを遂行する上で必要不可欠な
   「工程(スケジュール)管理」について体験いただきます。
 ・人事担当者との相談会


◆STEP2『プラント見学/現場体験プログラム』
 事業所のプラント見学と専攻別業務体験・座談会により、具体的な現場・仕事のイメージを
 体験頂きます。プラントエンジニアの仕事や弊社の雰囲気を実際に体感してみてください。
 
【開催場所】
 福岡県、広島県、岡山県、三重県、茨城県のいずれかを選択いただきます。
【内 容】
 ・プラント見学:プラントのスケール感をご体感ください!
 ・専攻別仕事紹介・業務体験
  <機械系>
    機器製作メーカーに依頼した仕様書に間違いが無いか図面チェックを行います。
  <化学・化工系>
    化工計算を用いてプラントを作る上で重要な役割を担う機器の設計を行います。
  <電気・電子・制御系>
    電気容量の検討や、その他の課題を通じて、電気・計装系のエンジニアとしての
    一連の業務を体験いただきます。
  <土木・建築系>
    化学プラントのレイアウト(配置)を検討していただきます。
 ・社員との座談会
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
現場社員・人事担当者からのフィードバックがございます。
体験できる職種 生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備施工管理
業務体験を通じて『チームでモノづくりに携わる』プラントエンジニアリングの醍醐味の一端をご体感いただきます!
開催地域 茨城三重岡山広島福岡WEB
実施場所 STEP1  :WEB限定開催
STEP2  :福岡県(北九州市)、広島県(大竹市)、岡山県(倉敷市)、三重県(四日市市)
      茨城県(神栖市)のいずれかを選択いただきます。
WEB参加方法 確定次第ご連絡をさせていただきます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月下旬~9月上旬 ※毎月最低2回以上

・実施日数
1日

・詳細
※弊社マイページにて詳細日程をご案内します。
 まずは、マイナビよりエントリーいただき、マイページ登録をお願いします!
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ■大学院/大学/高専に在学中の理系学生の方
※プラントエンジニアリングにご興味のある理系専攻の方であれば大歓迎です!
【例】機械・航空宇宙・材料工学、化学工学・反応工学、電気・電子工学、計測・制御工学、土木工学・建築系など
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年6月30日
積極受付中 27卒の方が対象のイベントとなります。
既卒者の方も大歓迎ですので、ご応募お待ちしております!
コース参加の選考 選考なし(先着順)
・マイナビからエントリーしていただいた方に、弊社MyPageのURLとID・パスワードをご案内させていただきます。
 日程の予約はマイページよりお願い致します。
※各回参加定員がありますので、お早目にご予約ください!
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
夏季冬季休暇期間/土日/夕方以降の開催も予定しております!
報酬 報酬なし
なし
交通費 支給あり
交通費は全額支給(STEP2のみ)
※STEP2はSTEP1参加後にご予約頂けます。
 STEP2ご予約後、ご参加頂ける場合は弊社より参加決定連絡を致しますので、宿泊先や移動チケットは、必ず参加決定連絡を受けた後にご手配ください。
宿泊費 支給あり
1泊分を必要な方のみ実費支給(STEP2のみ)
※STEP2はSTEP1参加後にご予約頂けます。
 STEP2ご予約後、ご参加頂ける場合は弊社より参加決定連絡を致しますので、宿泊先や移動チケットは、必ず参加決定連絡を受けた後にご手配ください。
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 三菱ケミカルエンジニアリング(株) 人事部 人事担当
TEL:0120-25-9008(学生専用フリーダイヤル)
E-mail MCJP-MBX-ENG_RECRUIT@mchcgr.com
交通機関 公共交通機関をご利用ください。
会場へのアクセス詳細は個別にご案内を差し上げます。
会社ホームページ https://www.mec-value.com

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

三菱ケミカルエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三菱ケミカルエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三菱ケミカルエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三菱ケミカルエンジニアリング(株)のインターンシップ&キャリア