予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名自動車関連事業本部 品質保証本部
仕事内容自動車の樹脂部品の製造
出社 ーメールチェック
吉良工場へ、社用車で移動 ー試作品の品質チェック、出荷作業 品質保証に関する資料作成
安城工場へ、社用車で移動 + 昼食
資料作成の続き
製造ラインでの問題点抽出今後のスケジュール確認
退社
私が所属している品質技術部では、まだ世の中に製品が出ていない生産準備段階での品質保証・品質確保を担当しております。20代から30代の社員が半数以上を占めているので、若手も多い部署になっているかと思います。品質て言葉を聞くと、クレーム対応とイメージされる方もいるかもしれませんが、クレーム対応は行っていません。クレーム(事件・事故)を発生させないように製品・工程チェックし、改善させる「警察」のような役割を担っています。
新しい部品・工法を担当している時は過去の知見が少ないため、完成までに時間がかかり、トライアンドエラーの繰り返しになり大変な時があります。また、社内外の司令塔になるため、コミュニケーション力とまとめる力が求められ、若手の時は大変でしたが少しずつ業務をこなしていくうちに自然と慣れていきました。品質技術部では発売前の車を見れる機会があるため、車好きにとってはワクワクします。新規部品、高難易度な部品を無事に立ち上げると、満足感や達成感があり、仕事のやりがいを実感する瞬間です。