最終更新日:2025/4/25

(株)オイシス

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
兵庫県

普段見られない工場見学&仕事体験(食品の製造)のおしらせ ~対面~

  • 仕事体験
  • 対面開催
普段見られない工場見学&仕事体験(食品の製造)のおしらせ ~対面~の紹介画像

1948年6月23日神戸市にパン製造業として「近畿食品工業株式会社」を創業し、70年以上の歳月を経てデイリーフーズの総合食品メーカーとして進展してきたオイシスは、兵庫・大阪・滋賀に9工場を構え、食パンや調理パンをはじめ、パン用冷凍生地、惣菜や和菓子・洋菓子、米飯、麺類、チルドデザートなど、1日に約600種類の商品を生産しております。あなたの身近にあるスーパー、ドラッグストア、コンビニなどに販売するのに加え、直営・フランチャイズのベーカリーショップを阪神地区を中心に、約40店舗展開しています。新しいものを生み出そうとエネルギッシュにそれぞれの仕事に取り組んでいる組織を体験してみませんか?食品業界のこと、オイシスのこと、仕事のこと、今後の活動を始めて頂く皆様の業界研究・仕事研究のきっかけになるような機会にできればと思いますので、社員一同ご参加を心よりお待ちしております。

概要

就業体験内容 株式会社オイシス ~食品工場見学&仕事体験~
「工場見学」「製造or開発体験」をすることができます。

【プログラム(伊丹・滋賀・はりま工場開催)】
(1)オリエンテーション(業界研究・企業研究・仕事研究)
   食品業界、会社概要、仕事内容の説明
(2)工場見学(1時間程度)
   工場の生産ラインを見学(現場社員が案内)
(3)現場の仕事体験(1~2時間程度)
   先輩社員と一緒に、実際に工場で行うライン作業の一部
   (スイーツのトッピングや検品作業、食味など)を体験もしくは、
    先輩社員と一緒に自社製品を試食してもらいながら、新商品開発・マーケティング体験

※仕事体験は一部内容が変更になる場合がございます
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 生産・製造技術
開催地域 滋賀兵庫
実施場所 伊丹工場   兵庫県伊丹市池尻2丁目23番地
はりま工場  兵庫県加古川市平岡町高畑520-18
滋賀工場   滋賀県守山市大門町390-1
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月~2025年9月 ※以降も2026年2月まで毎月実施予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
人事担当者も参加しますので、就職活動に関する不安や疑問など、お気軽にご質問ください。
※スケジュールの都合により変更の可能性あり

応募要項

参加条件 全学部対象
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
実費支給
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)オイシス 総務部総務課
工場見学&仕事体験担当 TEL:072-772-0144
(株)オイシス公式HP https://oisis.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)オイシス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オイシスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オイシスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オイシスのインターンシップ&キャリア