最終更新日:2025/4/25

(株)オイシス

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
兵庫県
資本金
9,144万円
売上高
322億円(2025年3月)
従業員
3,300名(2025年4月時点)

関西を中心に、西日本一帯にパン、麺、サンドイッチ、惣菜、サラダ、スイーツなどを開発・製造・販売。ベーカリーショップの運営も行っています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給取得日数は12日と多く、寮費も月2000円+水光熱費と安価になっています。

  • 制度・働き方

    関西の都市近郊が主な勤務地のため、関西の食品メーカーで働きたい方に向いています。

  • 制度・働き方

    小学6年まで2時間の時短勤務が可能。出産後の復職率はほぼ100%

会社紹介記事

PHOTO
オイシスはパンの製造だけではありません!お惣菜やスイーツなど皆さんが目にする様々な食品を製造しています。
PHOTO
若手社員が大活躍のオイシス。各工場や店舗によってカラーは違えど、風通しの良さはどの事業所でも共通です。

2025年に創業77周年を迎えるオイシスはさらなる飛躍を目指します

PHOTO

大型のショッピングモールに入っている「マザーバスケット」。工場での生産だけでなく、ベーカリーショップでの製造・販売も行っています。

1948年6月23日神戸市にパン製造業として「近畿食品工業株式会社」を創業し、77年の歳月を経てデイリーフーズの総合食品メーカーとして進展してきました。
兵庫・大阪・滋賀に工場を構え、食パンや調理パンをはじめ、パン用冷凍生地、惣菜や和菓子・洋菓子、米飯、麺類、チルドデザートなど、1日に生産される商品は約1,000種類に及びます。量販店やコンビニなどに販売するのはもちろんですが、直営・フランチャイズのベーカリーショップも展開しています。阪神地区を中心に、その数およそ40店舗。焼きたてのパンが喜ばれているばかりでなく、お客様のニーズを察知して商品展開に活かすことにもつながっています。「食の常識を変え、地域社会に新たな食の価値を提供する、ミールデザインカンパニー(食をデザインする会社)になる」という発想です。
生きる上で欠かすことのできない「食」を通じて、社員ひとりひとりが高い意識を持ち、持続可能な社会の発展に貢献していきます。

会社データ

事業内容
パン、サンドイッチ、麺、惣菜、サラダ、スイーツ、和菓子など、デイリーフーズの開発・製造・販売を行っています。
ベーカリーショップ「アローム」「マザーバスケット」「ロンドン」というベーカリーショップの運営を行っています。直営とFC合わせて約40店舗あります。

PHOTO

食の常識を変え、地域社会に新たな食の価値を創造し、お客様に日々の”食”を通じて「毎日に、おいしい発見」を提供し、地域と共に成長し続ける企業を目指しています。

本部郵便番号 664-0027
本部所在地 兵庫県伊丹市池尻2丁目23番
本部電話番号 072-772-0144
設立 1948年6月
資本金 9,144万円
従業員 3,300名(2025年4月時点)
売上高 322億円(2025年3月)
事業所 【本店】
兵庫県神戸市

【本部】
兵庫県伊丹市

【工場】
伊丹工場(兵庫県伊丹市池尻2-23)
明石工場(兵庫県明石市大久保町松陰246)
高石工場(大阪府高石市高砂2-2-4)
はりま工場(兵庫県加古川市平岡町高畑520-18)
加古川工場(兵庫県加古郡稲美町六分-1362-62)
神戸工場(兵庫県神戸市兵庫区浜中町1-18-11)
西宮工場(兵庫県西宮市東町1-12-22)
南大阪工場(大阪府堺市美原区木材通2-1-12)
滋賀工場(滋賀県守山市守山市大門町390-1)

【ベーカリーショップ】
■兵庫県
 相生市1店
 姫路市1店
 加古川市1店
 明石市3店
 神戸市6店
 宝塚市1店
 伊丹市2店
 川西市1店
 洲本市1店
■大阪府
 高槻市1店
 豊中市1店
 吹田市1店
 大阪市2店
 寝屋川市1店
 狭山市1店
 富田林市1店
 泉佐野市2店
■京都府
 京都市1店
関連会社 (株)アローム、富士屋(株)、(株)神戸ロイヤルフーズ、(株)オイシスエンタープライズ
主な取引先 (株)ローソン、イオン(株)、(株)関西スーパーマーケット、イズミヤ(株)、(株)万代、(株)平和堂、(株)成城石井、(株)ポプラ、(株)神戸物産など 約7,000店舗
平均有給取得率 70%(年平均12日取得)
平均年齢 41.7歳
平均勤続年数 17.9年
平均給与 344,610円
株主構成 非上場
離職数 直近3年(2022年以降)入社で 35名中 2名 が離職
男女比 男性:女性=7:3
出産後復職率 直近3年(2022年以降)で 100%
沿革
  • 1948年6月28日
    • 神戸市長田区に近畿食品工業株式会社を設立
  • 1963年
    • 明石工場竣工
  • 1990年
    • 西宮工場竣工
  • 1992年
    • 加古川工場竣工
  • 1994年
    • 神戸工場竣工
  • 1996年
    • 南大阪工場竣工
  • 1997年
    • 株式会社アロームの経営権を取得
  • 2000年
    • 富士屋株式会社の経営権を取得
      株式会社オイシスに社名変更
  • 2008年
    • はりま工場竣工
  • 2013年
    • 滋賀工場竣工
  • 2021年
    • 池野正明(現社長)が社長就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 4 10
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.1%
      (49名中2名)
    • 2024年度

    2024年度より女性管理職が1名増

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社から約1週間研修ののちに配属。その後も年数回の合同研修あり。
自己啓発支援制度 制度あり
(パン製造技能検定、衛生管理者など各種資格試験の支援サポート)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
帯広畜産大学、水産大学校、静岡大学、三重大学、京都工芸繊維大学、奈良女子大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、鳥取大学、広島大学、島根大学、岡山大学、山口大学、高知大学、徳島大学、愛媛大学、香川大学、長崎大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学、釧路公立大学、滋賀県立大学、京都府立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、高知県立大学、高知工科大学、青山学院大学、東京農業大学、東海大学、北里大学、日本獣医生命科学大学、名城大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、京都女子大学、同志社女子大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、奈良大学、近畿大学、関西大学、桃山学院大学、阪南大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪産業大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、武庫川女子大学、神戸松蔭女子学院大学、甲子園大学、甲南大学、関西学院大学、神戸学院大学、流通科学大学、兵庫大学、神戸女子大学、岡山理科大学、崇城大学、南九州大学
<短大・高専・専門学校>
神戸製菓専門学校、日本栄養専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   17名   7名   15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 10 13
    2023年 4 11 15
    2022年 1 6 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 2 84.6%
    2023年 15 0 100%
    2022年 7 1 85.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)オイシス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オイシスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オイシスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オイシスの会社概要