予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
年平均有給取得日数は12日と多く、寮費も月2000円+水光熱費と安価になっています。
関西の都市近郊が主な勤務地のため、関西の食品メーカーで働きたい方に向いています。
小学6年まで2時間の時短勤務が可能。出産後の復職率はほぼ100%
大型のショッピングモールに入っている「マザーバスケット」。工場での生産だけでなく、ベーカリーショップでの製造・販売も行っています。
1948年6月23日神戸市にパン製造業として「近畿食品工業株式会社」を創業し、77年の歳月を経てデイリーフーズの総合食品メーカーとして進展してきました。兵庫・大阪・滋賀に工場を構え、食パンや調理パンをはじめ、パン用冷凍生地、惣菜や和菓子・洋菓子、米飯、麺類、チルドデザートなど、1日に生産される商品は約1,000種類に及びます。量販店やコンビニなどに販売するのはもちろんですが、直営・フランチャイズのベーカリーショップも展開しています。阪神地区を中心に、その数およそ40店舗。焼きたてのパンが喜ばれているばかりでなく、お客様のニーズを察知して商品展開に活かすことにもつながっています。「食の常識を変え、地域社会に新たな食の価値を提供する、ミールデザインカンパニー(食をデザインする会社)になる」という発想です。生きる上で欠かすことのできない「食」を通じて、社員ひとりひとりが高い意識を持ち、持続可能な社会の発展に貢献していきます。
食の常識を変え、地域社会に新たな食の価値を創造し、お客様に日々の”食”を通じて「毎日に、おいしい発見」を提供し、地域と共に成長し続ける企業を目指しています。
男性
女性
2024年度より女性管理職が1名増
<大学> 帯広畜産大学、水産大学校、静岡大学、三重大学、京都工芸繊維大学、奈良女子大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、鳥取大学、広島大学、島根大学、岡山大学、山口大学、高知大学、徳島大学、愛媛大学、香川大学、長崎大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学、釧路公立大学、滋賀県立大学、京都府立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、高知県立大学、高知工科大学、青山学院大学、東京農業大学、東海大学、北里大学、日本獣医生命科学大学、名城大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、京都女子大学、同志社女子大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、奈良大学、近畿大学、関西大学、桃山学院大学、阪南大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪産業大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、武庫川女子大学、神戸松蔭女子学院大学、甲子園大学、甲南大学、関西学院大学、神戸学院大学、流通科学大学、兵庫大学、神戸女子大学、岡山理科大学、崇城大学、南九州大学 <短大・高専・専門学校> 神戸製菓専門学校、日本栄養専門学校