最終更新日:2025/5/7

(株)ニシムタ

業種

  • スーパーマーケット
  • ホームセンター

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
5,000万円
売上高
845億円(2024年2月期)
従業員
3,611名(2024年10月現在)

【年間休日が増えました】南九州密着!長期増収の秘訣は社員のアイデアと緻密な経営戦略!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    部署・職種が多岐にわたり様々な舞台を用意しております。十人十色、個性を発揮できる環境があります!

  • 安定性・将来性

    50期連続増収で成長を続け、総売上高は2024年2月期で845億円を達成!また新規5店舗を出店予定!

  • 制度・働き方

    年間休日は110日に増加し、平均有給取得日数は11.4日!住宅手当等、新設の福利厚生も増えています。

会社紹介記事

PHOTO
「ニシムタなら欲しいものが見つかるはず」とお客様に思っていただけるように、ホームセンターの枠を超え衣食住にまつわる様々な商品を取り扱っています。
PHOTO
若手社員が中心になり、店舗内のイベントも企画。若いうちから自分の意見を言える環境があります。

■お客様と社員、双方に価値が生まれるニシムタの“買い物体験”

PHOTO

地元では「スーパーマーケット」のイメージがありますが、仕入れを一手に担うバイヤーなど、様々な業種で活躍しています。

新たなアイディアや商品が次々と生まれる現代では、モノの機能性はもちろんのこと、「買い物」という体験を通じた喜びや楽しさに大きな価値を感じる人々が増えています。お客様にとって、「今日はどんなものがあるかな?」とついつい足が伸びてしまうアイディアイベントを開催するなど、買い物するたびに“新しい発見”や“面白さ”が見つかるような店舗経営を行っています。そして、この「ワクワク」の瞬間を生み出すために企画し利益を生む。これが、お客様とニシムタがwin-winの関係を保つ、私たちの仕事です。お客様が笑顔になる瞬間に立ち会い、毎日の仕事を通じて「ワクワク感」という新たな付加価値を提供できる。ニシムタには、そんな面白さがあります。
また社員全員のスキル向上を図るため、『店長』『館長(食品フロア責任者)』『フーズラインバイヤー』『ノンフーズラインバイヤー』のコース別研修や、部門別での勉強会を実施するなど、自分の描くキャリアに合わせた成長機会をご用意しています。入社したばかりのスタッフでも「お店をよくするためにこれをやりたい!」ということがあれば、全力でバックアップしていきます。
自分の努力次第で、売場運営をはじめ自身の大きな成長チャンスを得ることができます。

会社データ

事業内容
インターネット・スマートフォンの普及で人々の購買行動が刻一刻と変化していく中で、
ターゲットに合わせた企画・広報、企業の利益が生まれる仕組みを理解し、
自分が立てた戦略で、リアル店舗としてどこまで勝負ができるのか?

人々に愛され続ける店舗をつくるには、
どんな商品開発・マーケティングが必要なのか?

そんな試行錯誤を繰り返しながら、食品・生活雑貨・化粧品・自動車・家具など、それぞれの部門で子供から大人まで楽しめる
【エンターテイメント空間】を創っていきます。

PHOTO

地域に密着した商品を、精一杯のサービス・笑顔とともに提供しております!

本社郵便番号 890-0062
本社所在地 鹿児島県鹿児島市与次郎1-10-1
本社電話番号 099-255-1116
創業 1958年2月
設立 1963年4月
資本金 5,000万円
従業員 3,611名(2024年10月現在)
売上高 845億円(2024年2月期)
代表者 代表取締役社長 西牟田 敏明
事業所・店舗 本社:鹿児島市与次郎

鹿児島県:24店舗
枕崎店/志布志店/伊敷ニュータウン店/出水店/大口店/与次郎店/中川店/姶良店/末吉店/名瀬店/垂水店/串木野店/大根占店/N's CITY 谷山店/鹿屋店/伊集院店/上川内店/吉野店/岩川店/スカイマーケット鴨池店/加世田店/指宿店/北ふ頭店/あさひ きしゃば店/

宮崎県:2店舗
五十市店/串間店

熊本県:2店舗
人吉店/THE・FACTORY 合志店
売上高推移 時 期    総売上高
――――――――――――――
2015年    570億円(2015年2月期)
2016年    616億円(2016年2月期)
2017年    650億円(2017年2月期)
2018年    683億円(2018年2月期)
2019年    701億円(2019年2月期)
2019年    745億円(2020年2月期)
2020年    820億円(2021年2月期)
2021年    809億円(2022年2月期)
2022年    827億円(2023年2月期)
2023年    845億円(2024年2月期)

※総売上高は商品売上高と不動産賃貸料収入等の合計
主要取引先銀行 (株)鹿児島銀行/(株)南日本銀行/(株)肥後銀行/(株)商工組合中央金庫/
(株)三井住友銀行
関連会社 (有)明興商会/(有)ミツバ/(株)ナーセリーズJAPAN
平均年齢 準社員・クルー社員を含む 全体42.4歳(男性40.9歳、女性43.7歳)
正社員のみ 全体31.5歳(男性37.1歳、女性25.8歳)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 37 37
    取得者 0 37 37
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2023年度

    2023年、ニシムタ初の女性店長が誕生! 女性バイヤーや女性副店長も活躍中!

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(3泊4日)
・フォローアップ研修(年3回)
・コース別研修研修(店長コース・館長コース・フーズラインバイヤーコース・
 ノンフーズラインバイヤーコース)
・サービスリーダー研修(年2回)
・各部門研修(年2回)
・アメリカ視察研修 (1週間)
自己啓発支援制度 制度あり
・報奨金制度
・永年勤続表彰制度(10年)
・通信講座制度 (期間内に修了後、費用の半額を還付。)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学、関東学院大学
<大学>
青森中央学院大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、熊本学園大学、駒澤大学、志學館大学、尚絅大学、崇城大学、第一工業大学、中央大学、中京大学、東海大学、東京工科大学、東洋大学、長崎県立大学、日本文理大学、花園大学、福岡大学、福岡工業大学、別府大学、北海道情報大学、南九州大学、宮崎産業経営大学、明治大学、山梨学院大学、立正大学、琉球大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学、九州国際情報ビジネス専門学校、大分県立芸術文化短期大学、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、長崎短期大学、宮崎ペットワールド専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、鹿児島県立農業大学校(専門課程)、KCS鹿児島情報専門学校

採用実績(人数) ・2020年 17名(大卒11名・専門卒6名)
・2021年 18名(大卒16名・専門卒2名)
・2022年 13名(大卒11名・短大卒1名・専門卒1名)
・2023年 8名(大卒6名・院卒1名・専門卒1名)
・2024年 10名(大卒7名・専門卒3名)
・2025年 15名(大卒7名・院卒1名・専門卒7名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 10 15
    2024年 3 7 10
    2023年 7 1 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 0 100%
    2024年 10 0 100%
    2023年 8 1 87.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ニシムタ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニシムタの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニシムタと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ニシムタを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニシムタの会社概要