最終更新日:2025/5/7

(株)ニシムタ

業種

  • スーパーマーケット
  • ホームセンター

基本情報

本社
鹿児島県

【人事部の若手社員とリクルーターがお話します】60分でわかる!Web説明会&座談会

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【人事部の若手社員とリクルーターがお話します】60分でわかる!Web説明会&座談会の紹介画像


\ ニシムタってどんな会社? /

私たちは鹿児島・熊本・宮崎の南九州と呼ばれる地域で
地域に根付き、地域貢献を目指す『地域密着型小売業』です。
昨年は、売上高845億円を達成し、50年連続増収を記録!

生活に欠かせない商品カテゴリーと豊富な品揃えで
お客様一人ひとりの幅広いニーズにお応えしていく
 “スーパーセンター” という業態の店舗展開を行なっています。

ただ、モノを売るだけが仕事じゃない、
小売業の本当の魅力・面白さに気づいてもらえるはず。
企業理解を深めたい!小売業について詳しく知りたい!
と思っている方はぜひご参加下さい。

座談会には、入社4年目以内の若手社員が登壇します!
先着順となりますので、お早めにご予約をお願いします

概要

プログラム内容 ■ ニシムタ オープン・カンパニー (※内容は変更になる可能性がございます)
 
講義内容
 *会社概要について
 *部署・仕事内容について
 *キャリアプランについて
 *先輩社員登壇 & 座談会
 *インターンシップのご案内
  
⇒こんな方にオススメ!
 ・マーケティングに興味がある
 ・将来マネジメントをしてみたい
 ・挑戦する風土の会社で働いてみたい
 ・色んな分野(営業、マーケティング、バイヤーなど)に挑戦したい方
 ・地域に貢献したい
 ・成長企業で働きたい
 ・自分のアイデアを実現したい

【ただの小売じゃない】。そんなニシムタの業界研究でお会いできることを楽しみにしています!


\ 日 時 /
予約フォームよりご希望の日程を予約ください。
予約完了後、プログラム担当より別途ご案内のメールをお送りいたします。

\ 参加方法 /
私服OK
ご予約頂いた後、当日の参加URL・IDをお知らせしますので
PC・スマートフォンにてご参加ください。

\ その他 /
筆記用具をお持ちください。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
総務・人事・労務企画・商品開発販売スタッフ・接客バイヤーシステムエンジニア
開催地域 WEB
WEB参加方法 zoom開催となります。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年4月、5月、6月の 月に1回以上開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部不問
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年6月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 (株)ニシムタ
人事担当 石神

TEL:099-255-1116
MAIL:nishimuta-saiyou@nishimuta.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ニシムタ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニシムタの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニシムタを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニシムタのインターンシップ&キャリア