予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
機能的建材・電気設備および新分野の製品を開発するほか、既存製品の改良や試験を行います。量産の開始時には初期流動管理を行って、安定的に生産ができるようサポートします。
当社の生産拠点において、工程・資材調達の管理、生産のための作図などを行います。より品質の高い製品をより高い効率で生産できるようにするため、製造ラインの自動化(FA)も進めます。広い視野で製造ラインを見渡し、動かす指揮者のような役割を果たします。
当社の主力製品の一つである電力幹線「バスダクト」の電気設計を担います。バスダクトは全て、お客さまのニーズに基づく完全オーダーメイドです。電気設計技術者はお客さまと打ち合わせを重ねて仕様を固め、CADで設計図面を描きます。
オフィスなどの床下に空間を設けてケーブルやコンセントなどを収める「OAフロア」や、屋上に植栽して自然環境を創出する「屋上緑化」などの施工に携わります。工事の進行管理や部材の発注、職人の手配などを一元的に担い、工事を成功に導きます。
バスダクトやOAフロア、屋上緑化、壁面緑化など、当社の多数のオリジナル製品をPRし、お客さまに採用していただくことを目指します。日頃からお客さまとの信頼関係を育み、重要な情報をいち早くキャッチして戦略的に提案を進めます。提案力やコンサルティング力を発揮できる仕事です。
会社に新しいシステムや考え方を取り入れ、業務効率の抜本的な改善を目指す仕事です。
ホームページよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
IKIZAMA CHALLENGE
内々定
会社見学・工場見学あり先輩社員や役職者との面談・社長説明会・裏説明会あり
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)250,200円
250,200円
大学学部、高専専攻科卒
(月給)241,000円
241,000円
高専本科、短大、専門学校卒
(月給)202,600円
202,600円
入社後3ヵ月(待遇の変更なし)
団体生命保険、企業年金・企業年金基金、社会保険完備、健康診断、メンタルヘルスケア相談サービス、ハラスメント相談、在宅勤務制度、時差出勤制度、改善提案制度、考案申請制度、ヒューズ(導火線)プロジェクト、情報提供制度、ホッとLINE、社長直行便、サンクスギフト、ランチミーティング、東京理科大学大学院への社員派遣、グロービス・マネジメント・スクールへの社員派遣、メンター制度、ONE on ONE 面談、自己申告制度、勤続1周年祝い、またぎKnow Me、ベネフィットワン、自社保有社員寮、借上げ社員寮、社員持株会、利子補給付財形貯蓄制度、家庭用常備薬、自社保有保養所、ダイワロイヤルホテルズ、電設工業健康保険組合保有保養所、医療保険、自動車保険協力金、自動車購入協力金、社員旅行、キックオフ旅行、中途社員歓迎会、早婚手当、永年勤続表彰、入進学祝金、社長とのシャッフルLUNCH、社長のおごり自販機
変更の範囲:上記すべて☆社員の9割以上が関東勤務
(休憩1時間)