最終更新日:2025/5/4

紅屋商事(株)<カブセンター・ベニーマート・メガ・メガ調剤薬局>

業種

  • スーパーマーケット
  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
パッと目をひく大きな写真や購買意欲をそそるPOPが印象的な売り場。社員一人ひとりが工夫を凝らして、お客さま目線で売り場をつくっているのも当社の大きな特徴。
PHOTO
学生時代からモノづくりが好きだったという長島さん。「パソコンを使ってPOPを制作したり、チラシの構成を考える仕事が楽しいです」。

募集コース

コース名
総合職コース
スーパー・ドラッグストアの販売の基礎を習得し、将来的には各部署のプロフェッショナルへ!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

まず最初に販売の基礎を習得していただきます。

青果・海産・精肉・惣菜・日配・加工食品・菓子・日用品雑貨、化粧品・
酒・薬・インストアベーカリー等の部門で、
商品の加工や売場作り、発注業務等を担当し経験を積んでいただきます。

その後は、3~5年を目途にチーフ(部門主任)を目指すことになります。
その先のキャリアとして、店長・バイヤー・マネジャーと次第に責任あるポストへ。
また、人事・総務・財務・販売促進・店舗開発等の専門職への道も
用意されています。

役職や年次に関係なく意見発信やチャレンジができ 
一人ひとりの個性や実力が認められる     
自分次第でどこまでも成長できるフィールドがある

配属職種2 薬事職

薬事職を希望する場合は、OTCも経験したいのか、調剤に特化して学んでいきたいのかを確認します。

調剤薬局だけではなく、ドラッグストアでの推奨販売に非常に力を入れている当社だからこそ、OTCでしか学ぶことができない経験もできると思います。
また入社後には、薬学生向けのリクルーターなどを担当してもらう事もあります。

ゆくゆくは、管理薬剤師、または調剤薬局部のマネージャーなどを目指していただける人材になってほしいと思っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリー後、弊社リクルートサイトよりご連絡いたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. グループワーク

  4. 適性検査

  5. キャリア面談

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

入社前に業務についてより詳しく知っていただくために、
スーパー・ドラッグストアの各リクルーターが1on1でサポート。
【面接】ではなく【面談】を多くして、皆さんの就活を全力で応援します。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
予定日数:30日~45日程度
選考方法 選考方法は
『お互いが、マッチングしている!』と思える選考方法をとっています。

「筆記試験」「面接」だけでは、本当に当社とマッチングしているのか、企業とマッチングしているのかわかりませんよね。
ですから、選考を通してしっかりとお互いの事を知っていきたいと思っています。

(プログラム)
 会社説明会、グループワーク、リクルーターによるキャリア面談、役員面接、適性検査
 職場見学 などを行う予定です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

採用担当だけではなく、若手社員から管理職社員の方まで、幅広い層で皆様と真剣に向き合って選考会を進めます。何度も言うように「マッチング」が当社の採用のカギです。

提出書類 ・履歴書(弊社フォーマット)
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
・健康診断書

※書類は選考通過者に準備していただきます。
※健康診断書は内定後に提出していただきます
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の既卒の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科関係なく、あらゆる方が活躍中!

募集内訳 総合職:10名~
薬事職:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

転居を伴う異動あり

説明会・選考にて交通費支給あり 会社規定でお支払いいたします。
求める人物像 ◆誠実
素直に人の話を聞いて行動できる人

◆コミュニケーション
人の話を聞いて、自分の意見を言える人

◆思いやり
すべての人に対して気配りができる人

◆ポジティブ
良い方向に物事を考えられ、チャレンジできる人

◆臨機応変
状況に応じた行動ができる人

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)232,000円

232,000円

院了

(月給)235,800円

235,800円

短大、高等専門学校卒、専門学校卒

(月給)200,600円

200,600円

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月ですが、労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 管理職手当、転勤手当、リーダー手当、専門職手当、時間外勤務手当、特技手当、通勤手当、住宅手当、赴任手当、市場手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月):約5.0カ月(2023年実績)
※入社1年目は12月の賞与からとなります。
年間休日数 106日
休日休暇 〇週休2日制(月8~10日、曜日は職種により異なる)
〇年次有給休暇(6カ月勤続後、初年度10日付与)
〇長期休暇制度(毎年、4月時点で有給休暇10日以上ある場合、7日の長期休暇可能)
〇特別休暇
〇育児休暇、産前産後休暇(毎年、社員(男女実績あり)・パート多数の従業員が取得)
〇介護休暇
〇生理休暇
〇休職制度あり(会社規定による)
待遇・福利厚生・社内制度

保険/厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
制度/ポイント制退職金制度、借上社宅制度、財形貯蓄制度、労働組合、育児休暇、化粧品社販制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

非喫煙者は毎月申請することで、賞与時に「健康賞与」を受け取ることができます。
従業員の健康促進の為に、会社として取り組んでおります。

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 秋田

カブセンター・ベニーマート・メガドラッグ各店舗での勤務となります

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    休憩時間:60分
    ※1日5時間未満の実働の場合は休憩なし

  • ■シフト制
    1日実働8時間、休憩90分
    例)8:00出社 17:30退社(内休憩90分)
    週休2日
    例)毎週火曜日、金曜日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

紅屋商事(株)<カブセンター・ベニーマート・メガ・メガ調剤薬局>と業種や本社が同じ企業を探す。
紅屋商事(株)<カブセンター・ベニーマート・メガ・メガ調剤薬局>を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 紅屋商事(株)<カブセンター・ベニーマート・メガ・メガ調剤薬局>の前年の採用データ