100年後の地球の為に、そして100年後も子供達が外で楽しく遊べるように―。
当社は風力発電事業をメインに取り組んでいる会社ですが、
元々は鉄道や戦闘機を運ぶオンリーワンの技術を活かしながら事業を営んでおりました。
その技術を活かし、現在では風車建設のリーディングカンパニーとして、
再生可能エネルギーの建設に携わっています。
100年先の地球のために本気で取り組む事業、それが「風力発電事業」です。
<なぜ、風力発電?>
風力発電はCO2削減に適した再生可能エネルギーで、SDGsにも貢献できます。
強い風が吹く場所であれば陸上だけでなく洋上でも発電が可能です。
<なぜ、アチハが取り組むの?>
日本で風力発電機が急激に増えない要因の一つに「風力発電機が大きすぎて、
日本の道路では運べない」という問題があります。
この問題も、アチハが長年培った特殊輸送技術ノウハウを駆使する事で解決でき、
独自性を発揮できるためです。
【風力発電事業 体験型仕事体験】
メインのプログラムでは、アチハだからこそのスケールの大きさを感じて頂けるような
ワークをご用意しております。
当社が過去に建設した実際の風車現場を事例とし、
グループワークにて輸送経路の作成や、実際の輸送を、体感して頂きます!
風力発電事業の楽しさを、手と頭を動かしながら、ぜひ体感してください。
他には>>>
・当社のより詳しい会社/職種の説明
・地上波で放送された番組の視聴
・先輩社員との座談会など
・管理職からのキャリア診断
盛りだくさんでご用意しておりますので、ぜひご参加ください。