最終更新日:2025/2/3

新日本海フェリー(株)

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 旅行・観光
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
インスタグラムの更新やホームページの修正により、より多くの方々に船旅の魅力をお伝えするため、若手社員で活発に意見を出し合っています。
PHOTO
貨物や旅客を当社のフェリーに乗船してもらうための営業活動を行います。

募集コース

コース名
総合職
営業・企画・管理・船舶管理・港頭業務が対象となります。
入社後、現場業務等の本・支店研修後に本配属を決定いたします。
幹部候補生であるため、ジョブローテーションを前提としています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 貨物営業(大阪・東京・札幌)

フェリーで輸送する貨物を最大化するために運送会社を中心に営業活動を行います。貨物車の運賃収入は当社売上の約8割を占めており、当部門は会社の根幹を支える重要な仕事をしています。北海道と本州間で農産品や乳製品、宅配荷物や飲料品・食料品など、皆様の生活に身近なものを多く輸送し、社会への大きな貢献を果たしています。また、貨物車の船席調整(ブッキング)も担当します。

配属職種2 旅客営業(大阪・東京・札幌)

旅行会社を訪問し、当社のフェリーを使った旅行商品の企画・提案を行っています。自身が企画した旅行商品がパンフレットや新聞に掲載され、無事ツアーが催行したときは、非常に大きな達成感を味わえます。他にも高校や大学等の部活での遠征や、某ゲームアニメとのコラボツアープランなどで乗船していただけるよう、団体のお客様への営業活動も行います。船旅を通じて、お客様へ「非日常」を提供する重要な仕事です。

配属職種3 営業企画(大阪)

フェリーに乗船されるお客様に関する企画・マーケティングを行います。船内でのイベントやオリジナル商品の企画を立案したり、プロモーション施策(テレビCMやWEB広告等)の立案・実施、顧客情報やアンケートの分析を行い、旅行需要を最大限取り込むことができるよう取り組んでおります。今、世間では何が流行しているのか、それをフェリーにも活かすことができないかということを日々考えて仕事をしております。

配属職種4 総務・経理・システム(大阪)

総務(人事・労務管理・施設管理など)、経理(経理・財務など)、システム(乗船予約システムの保守管理、船舶搭載機器の管理など)の3つ部門に分かれています。当社やグループ企業で働く従業員の方々を陰で支える仕事です。

配属職種5 船舶管理(大阪)

当社で運航しているフェリーのメンテナンス・保守を行います。フェリーに搭載されているエンジンや各種機器、船体の点検、修復、更新などを行い、安全性や安定した操縦性を確保します。また、将来的な新造代替船の造船計画を作成します。

配属職種6 港頭業務(小樽・舞鶴・敦賀・新潟・秋田・苫小牧)

陸上側最前線であるフェリーターミナルにおいて、北海道と本州を往来するお客様や物流をサポートするお仕事です。
乗船するお客様に対して、電話での予約受付、窓口での各種案内や乗船券発券、改札等を担当します。
また、屋外で自動車及び貨物車の誘導や乗船改札、入出港業務などを担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 会社説明会(WEBもしくは対面)
  ↓
エントリーシート提出・適性検査(WEBまたはテストセンター)
   ↓
1次面接(WEB/採用担当者との面接)
  ↓
2次面接(WEB/管理職との面接)
  ↓
最終面接・適性検査(対面/役員との面接)
  ↓
内々定通知
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

転勤を伴う異動をした社員へは、別途手当を支給します。

説明会・選考にて交通費支給あり 大阪本社で面接を行う場合、往復の交通費を支給いたします。(最終面接時)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大阪勤務)

(月給)260,850円

237,000円

23,850円

総合職(東京勤務)

(月給)273,700円

237,000円

36,700円

総合職(札幌勤務)

(月給)249,000円

237,000円

12,000円

総合職(秋田、新潟、福井、京都勤務)

(月給)237,000円

237,000円

【大阪(本社)勤務の場合】
地域手当…11,850円
食事手当…12,000円

【東京勤務の場合】
地域手当…23,700円
食事手当…13,000円

【札幌(北海道)勤務の場合】
食事手当…12,000円

【秋田、新潟、福井、京都勤務の場合】
食事手当がないエリアについては社員食堂にて現物支給(食事手当の支給・控除)

※上記手当は、勤務地ごとに一律支給になります

  • 試用期間あり

2か月間(待遇は変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【モデル初任給】
(大阪本社勤務の場合)※大卒・大学院卒 同額
基本月額 237,000円
地域手当  11,850円(基本給の5%)
食事手当  12,000円
通勤手当 非課税額までは全額支給
諸手当 ○寒冷地手当*
○時間外手当
○時差勤務手当*
○扶養手当*
○食事手当
○通勤手当
○地域手当*
○住宅手当*
○責任手当*
○技術手当*
*:支給対象の方のみ
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

社宅制度、社内互助会制度、レクレーション補助金制度、会員制リゾートホテル

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 秋田
  • 東京
  • 新潟
  • 福井
  • 京都
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    大阪本社および営業店(東京支店・札幌支店)がこちらに該当します。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    港頭店(小樽本店・苫小牧支店・秋田支店・新潟支店・敦賀支店・舞鶴支店)がこちらに該当します。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
入社後研修について 総合職の新入社員には、当社への理解を深めることを目的に、現場業務の研修期間を設けております。港頭店業務や営業・乗船業務などの研修で様々な仕事を経験し、事業理解を深めてから本配属となります。この研修を通じて、現場の仕事内容を理解した上で、フェリーというハードを用いたビジネスモデルをさらに成長させていくための手段を考案し、会社の事業を俯瞰して動かしていく幹部候補として活躍していただきます。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

新日本海フェリー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
新日本海フェリー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 新日本海フェリー(株)の前年の採用データ