最終更新日:2025/4/1

(株)NTTデータアイ

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

PREViEW| 5days.仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
PREViEW| 5days.仕事体験の紹介画像

NTTDATA i は、「東京からICTで。公共・社会基盤システムの専門家」です。

5daysの仕事体験を通して、「公共・社会基盤・社会保障・医療分野のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャ」をより明確なイメージへと変えていくための体験をしましょう。

スタートは、「ICTに関わるシゴト」を理解していくための「地図を得る」こと。ぜひ、素朴な疑問を解決しに来てください。

概要

就業体験内容 *詳細についてはプレエントリーいただいた方にご案内いたします*


▼ STEP1|公共ICTセミナー【オープン・カンパニー&キャリア教育】*オンライン

NTTデータアイが専門とする「公共・社会基盤・医療分野のシステムインテグレーション」を軸に、NTTデータアイ全体像をつかみ、業界や職種について理解を深めます。

<テーマ>
・職業選択におけるマッチング
・どのようなICTのフィールドを選択するのか
・公共分野のシステムインテグレーション
・NTTデータアイでSEになるということ
・NTTデータアイが大切にしていること、働く環境、成長サポート


▼ STEP2|PREViEW【5days.仕事体験】 *文理不問 *オンライン+オフライン

NTTデータアイが扱っている公共系大規模開発案件の事例によるケーススタディを通して、開発プロセスを体験いただくプログラムです。
顧客への要件ヒアリング、画面設計、AWS環境構築、AIを活用した開発、機能改善、追加提案など、データアイのシステムエンジニアの仕事を体験します。

<学べるシゴト>
・ICT業界、公共・社会基盤分野(官公庁、自治体、医療など)のシステムインテグレーション
・プロジェクトメンバーの仕事(顧客業務の専門性、アプリケーションエンジニア、インフラエンジニアの初歩、チームメンバ視点から見たプロジェクトマネージャの働き、等)
・SE、プロジェクトマネージャに必要な視点やスキル

<学べる職種>
システムエンジニア
(以下のプロフェッショナルが含まれます)
#プロジェクトマネージャ
#ITアーキテクト
#アプリケーションスペシャリスト
#ITスペシャリスト(ネットワーク/データベース/セキュリティ/プラットフォーム/ソフトウェアアーキテクト・プロセス/クラウド/データサイエンティスト)
#ITサービスマネージャ
プロセスを進める中で複数社員と交流、社員からのフィードバックを通じ、セルフスクリーニングを深めより良いマッチングを図っていただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 プログラマーネットワークエンジニアシステム保守運用システムコンサルタントシステムエンジニア
開催地域 東京WEB
実施場所 ▼ オンライン

Zoom

▼ オフライン

住所:東京都新宿区揚場町1-18 飯田橋ビル6F

アクセス:JR総武線「飯田橋駅」東口より徒歩3分
 地下鉄東西線、有楽町線、南北線、大江戸線「飯田橋駅」B1出口より徒歩1分

WEB参加方法 参加方法、詳細についてはプレエントリーいただいた方にご案内いたします
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月~2025年11月 毎月実施、夏季休暇期間も開催予定

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 10人以上
* マッチングプロセスを通して、テーマ毎に複数の社員と会える機会をご用意していきます(オンラインを含む)
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 次の仕事にご興味をお持ちの方

・ システムインテグレーション、プロジェクトマネージャ、システムエンジニア
・ 社会情報システムの開発・構築を通じて、社会の豊かさ・便利さ・安心に貢献するシゴト
・ ICTの立場から、官公庁・自治体・医療を中心とする公共部門の進展に取り組むシゴト
各回の参加学生数 未定
* 各ステップに応じて、個人~200名程度まで参加学生数の幅があります(詳細は、プレエントリーの方に都度ご案内します)
応募締切日 2025年11月30日
コース参加の選考 選考あり
書類審査(WEB適性検査/エントリーシート)
応募から参加までの流れ
  1. 適性検査
  2. エントリーシート提出

    随時

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
* 原則実費で後日支給予定です(領収書必須)
宿泊費 支給あり
* 原則実費で後日支給予定です(領収書必須)
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 株式会社NTTデータ アイ 採用推進部

▼ お問い合わせ
gakusei[at]nttd-i.co.jp *学生専用

[ テレワークのため、メールが最も早い連絡手段です ]
[ 162-0824 東京都新宿区揚場町1-18飯田橋ビル3F ]
NTTデータアイ| 企業サイト https://www.nttd-i.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)NTTデータアイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NTTデータアイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NTTデータアイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NTTデータアイのインターンシップ&キャリア