最終更新日:2025/4/1

(株)岩崎

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 建設

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 企画・マーケティング系
  • 技術・研究系

技術支援を通して社会インフラに貢献しています

  • 松山 拓人
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 千葉工業大学
  • 社会システム科学部 プロジェクトマネジメント学科
  • 企画開発部 システム企画課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名企画開発部 システム企画課

  • 勤務地北海道

1日のスケジュール
8:10~

8時30分始業のため、8時10分頃出社し、準備開始。
1日のスケジュールやメールの確認を行います。

9:00~

企画会議。
市場やニーズを調査し、新ソリューションの開発を行うための会議を行います。

12:00~

社内で昼食。
フリースペースがあるので、同僚とたまに利用してます。

13:00~

お客様先へ営業と一緒に外出。
営業だけでは、伝えきれない部分を商品デモを通して、お客様にお見せします。
導入メリットや操作方法など、技術職にしか伝えられないこともあるので、重要な業務の一つです。

15:30~

帰社後、行ったデモやヒアリング内容をまとめ、課内に共有。
お客様の反応やどういうことに使用したいかを共有し、次回のデモに生かします。

16:00~

開発中のクラウドシステムについて共同開発先と打合せ

17:30~

退社。

現在の仕事内容

岩崎は商社ですが、モノを仕入れて売るだけでなく、様々なシステムを開発し、お客様に提供しています。
私たちの部署では、お客様のニーズを調査・把握し、新たなソリューションを開発しています。


当社に決めた理由

私は、地元北海道で就職したいと思い、就職活動をしていました。
魅力を感じたのは高い技術力を持った商社という点であり決め手となったのは、物だけでなく、新たな技術を開発している点でした。


学生へのメッセージ

就職活動は、内定の数の多さや、内定が出た時期の早さは関係ないと思います。
皆さんが納得のいくまでやった方がいいと思います。
岩崎と皆さんに縁があり、一緒に働ければ私も嬉しいです。頑張ってください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)岩崎の先輩情報