予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名インフラシステム統括本部ドライブシステム事業部 制御システム設計部 応用設計グループ
仕事内容【設計開発】汎用インバータの設計
・ドキュメント作成(取扱説明書・設計書・試験報告書・輸出管理用資料)・製品開発試験(工場内、外部の認証機関)・技術相談窓口・顧客先訪問
インバータ(小型高機能インバータWJ-C1・高機能インバータSJ-P1)を担当しています。インバータとはモータを回す装置のことであり、風や水を送る・混ぜる・切る・押すといった、モノに力を加えるあらゆる場面で必要となる機械です。工場・ビル・商業施設・データセンタなど、様々な施設で活躍しています。
電気で動くものに興味を持ったことをきっかけに、「回路設計ができるか」という軸で就職活動を行っていました。その中で特に当社を選んだ決め手は下記3点です。・回路設計の業務にて採用枠があった・幼少期に当社の製品(ホイスト)を知り、他の製品も面白そうだと感じた・自分のことを大事にしてくれそうだと思えた
インバータ(派生機種)の温度を測定する試験設備の構築です。当初、放熱板を一定温度に管理(冷却)することが難しいという課題がありました。そこで、大学の研究で使用経験のあった材料で試験設備を構築したり、他部署にノウハウを調査したりすることで、結果として試験の容易化・予算削減につなげることができました。周囲を頼ることの重要性を実感したとともに、学生時代の経験が実務にもしっかりと活きることを知りました。
これはいい!と一目で思ってもらえるインバータを作ることが目標です。操作も調整も楽で、手軽に使えるものをめざしています。