予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
実は学生の時、「薬局はいつでも働けそうだし、誰でも出来そうな楽な仕事」というイメージがあり、周囲の友達も私自身も、薬局にあまり興味がありませんでした。しかし、就活を進めていく中で、だんだんとその考え方に疑問を感じ、薬局薬剤師がそのように思われている事が悔しい、薬局業界のイメージを変えたいと思うようになりました。アイングループは、そんな私の思いを受け止めて、ぜひチャレンジしてくれと言ってくれた唯一の会社でした。謙虚で誠実な社長、そしてリーディングカンパニーとしての確かな企業力と向上心を見て、アイングループには「変えていく力」があると感じ、入社を決めました。「いちばん」であり続けたいと掲げているアイングループは、大規模なシステム導入から「考える薬局プロジェクト」などの店舗ごとの取組みなど、常に社員全員が新しいものにチャレンジしています。それにはスタッフの協力・時間・資金など沢山のものが必要になりますが、アイングループという組織だからこそ実現できることです。1人ひとりのチャレンジ精神や向上心を大切にしてくれ、それを実現できる環境を与えてくれる点はアインの大きな魅力だと思います。
長期休暇はどんなに忙しくても旅行に行くようにしています。九州食い倒れ&温泉めぐりをしたり、ハワイなどのリゾートでのんびりしたり…次は同期と休みを合わせて女3人香港旅を計画中です!1年に1回必ず長期休暇が取れるので、この休暇で思いっきり羽を伸ばしてリフレッシュし、日々の仕事を全力で頑張ります!結婚をした年は、結婚休暇も使って新婚旅行を楽しむことができました。夫も同じ会社なので周囲の方に気を遣っていただき、2人で心置きなく休めるのが嬉しい限りです。休日は同期のいる地域に遊びに行くこともあります。アイングループは全国に店舗があるので、結婚や勤務地の変更希望があっても日本全国で働き続けることが出来ます。埼玉・大阪・仙台と勤務地がばらばらでも、それぞれの働いている地に集まって話せる友達と出会えたのも、この会社ならではかもしれません。でも、近況報告をしているとみんな仕事熱心なのか、休みの日なのに自然と仕事の話になってしまうんですよね(笑) 同じ会社でもエリアが違うとそれぞれの特徴や力を入れているところが違い、良い刺激になるので、仕事仲間としても良き友達です。
私は以前、1つの薬局でずっと働く、今でいう、かかりつけ薬剤師のような働き方をしたいと思って店舗異動は希望していませんでした。しかし、ある時を境に考え方が180度変わり、若いうちは色々な店舗で働き、さまざまな処方に触れ、先輩薬剤師の知識を学びたいと積極的に店舗応援や異動を希望するようになっていました。その結果、埼玉・福島・静岡で計十数店舗と、多くの経験をさせてもらいました。そして今は結婚を機に夫の職場の近くに異動し、同じ会社で働き続けることが出来て、社員の幸せを大切にしてくれる会社にとても感謝しています。就活時に、どのような薬局で働きたいかを考えることはとても大切ですが、今みなさんが考えているやりたいことや希望の環境は、私のようにいつか変わってしまう事かもしれません。これから先、何十年と働くからこそ、将来の目標が変わったとき、ライフワークバランスを見直したいときに対応してくれる職場かどうか、というところもしっかりと見ておいた方がいいポイントだと思います。