最終更新日:2025/4/1

(株)三井ハイテック【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 金属製品
  • 機械
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
福岡県

モノづくり企業のリアルな雰囲気を知れる!1Dayプログラム

  • 仕事体験
  • 対面開催

「超精密加工でしあわせな未来を」のスローガンのもと、精密加工技術を武器に「金型」、「工作機械」、「リードフレーム(半導体部品)」、「モーターコア(環境対応車等のモーター部品)」の4つの主力製品をグローバルに提供している三井ハイテック。その当社の内部をじっくり見ることができるイベントをご用意しました!
企業研究、座談会、グループワークと様々なコンテンツを体験いただけるイベントですので、是非ご参加ください。

◎1DAY オープン・カンパニー
■会社紹介
 三井ハイテックのものづくりについてお伝えします。

■先輩社員との座談会
 実際に働いているコーポレート系職種・技術系職種の社員との座談会を実施します。
 先輩社員の業務内容や、仕事に対する考え方や向き合う姿勢など
 ここでしか聞くことができない情報を得るチャンスです!

■三井ハイテック 教育の体験 
 実際に三井ハイテックの若手が受けている研修を、動画で一部体験。
 今回は以下のような内容の「プレゼンテーション講座」を一部視聴いただきます。
 ・伝えたいことの整理の仕方
 ・伝える手段や資料作成のポイント
 ・分かりやすい話し方、姿勢・態度・表情・声・間のポイントなど
 
■グループワーク
 当社事業に関連する内容のワークを取り組んでいただき、その内容をグループ内もしくは全体で発表。プレゼンテーションの際には、教育体験で視聴した内容を意識して発表してください。


◎工場見学ツアー
1DAYオープン・カンパニーにご参加いただいた方限定で、三井ハイテック 福岡県内事業所の工場見学ツアーをご案内。
精密金型を設計~製造している工場、半導体部品であるリードフレームをお客様のご要望にあった方法で製造している工場、環境対応車などに搭載されているモーター部品であるモーターコアの生産準備、生産技術開発、生産設備の設計・製作・立上を行っている工場など、普段は一般公開していない工場も含め、1日かけて見学します

見学工場
■金型事業所(プレス用金型等の製造)
■黍田事業所(リードフレームのスタンピング製造)
■直方事業所(リードフレームのエッチング製造)
■本社・八幡事業所(モーターコアの生産準備、生産技術開発・技術課題対応、生産設備の設計・製作・立上げ)

※状況に応じて内容変更の可能性がありますのでご了承ください。

概要

就業体験内容 《プログラム》
■会社紹介
 三井ハイテックのものづくりについてお伝えします。
 当社が持つ世界有数の技術力と競争力、当社製品と私たちの日常生活との関わりにフォーカスをあてながら、事業内容を深掘りしていきます!

■先輩社員との座談会
 実際に働いているコーポレート系職種・技術系職種の社員との座談会を実施します。
 先輩社員の業務内容や、仕事に対する考え方や向き合う姿勢など
 ここでしか聞くことができない情報を得るチャンスです!

 夏の早い段階で、実際に働いている社員のリアルな声を聞いて、会社研究を進めてみませんか? 実際のオフィス内会議室で実施するので、社員の雰囲気だけでなく、オフィス内の様子も知れるいい機会です!

■三井ハイテック 教育の体験 
 実際に三井ハイテックの若手が受けている研修を、動画で一部体験。
 今回は以下のような内容の「プレゼンテーション講座」を一部視聴いただきます。
 ・伝えたいことの整理の仕方
 ・伝える手段や資料作成のポイント
 ・分かりやすい話し方、姿勢・態度・表情・声・間のポイントなどを

実際に三井ハイテックで若手研修を担当している社外講師が登壇している動画ですので 教育について、イメージを持っていただけると嬉しいです。
 
■グループワーク
 当社事業に関連する内容のワークを取り組んでいただき、その内容をグループ内もしくは全体で発表していただきます。プレゼンテーションの際には、教育体験で視聴した内容を意識して発表してください。

 座談会とグループワークを通じて当社の企業研究を大きく進められる場を提供します!
 ※教育体験・ワークの内容については変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
希望者にはフィードバックします。
体験できる職種 経理・財務・会計海外営業応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計
開催地域 福岡
実施場所 福岡県北九州市(三井ハイテック本社)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月から10月まで各月1回以上開催。 ※大学の夏季休暇に合わせても日程を検討中です

・実施日数
1日

・詳細
1Dayプログラムにご参加いただいた方のうち、希望者は別途”工場見学ツアー”(1日)の予約が可能です
会える現場社員数 5人未満
各部署の先輩社員との座談会を予定しておりますので、
2~4名ほどの社員と会うことができます。
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院生(文理不問)
大学生(文理不問)
1・2年生も受付をしています。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
プログラム進行の関係上、最大人数を20名までとさせて頂きます。
応募締切日 2025年10月31日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募状況により、工場見学ツアーは抽選の可能性があります。
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
昼食を弊社社員食堂で提供します
交通費 支給あり
※当社規程に基づき算出した金額をお渡しいたします。(上限あり)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)三井ハイテック 人事部
オープン・カンパニー担当:中原、角、中嶋
TEL:0120-655-883
E-mail recruiting@mitsui-high-tec.com
ホームページはこちら! http://www.mitsui-high-tec.com/ja/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)三井ハイテック【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三井ハイテック【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三井ハイテック【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)三井ハイテック【東証プライム市場上場】のインターンシップ&キャリア