最終更新日:2025/6/30

藤桂京伊(株)【酒ゃビック、Kyoiグループ】

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 販売・サービス系

地域を支える馴染みの酒屋

  • K.K
  • 2024年入社
  • 日本福祉大学
  • 教育・心理学部 心理学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事

当社に入社を決めた理由はなんですか?

入社を決めた理由は人にお酒の楽しみ方を伝えることに喜びを感じるからです。学生時代、お酒に強い興味を持っていてよく飲んでいました。友人たちにオススメのお酒をよく聞かれ、いろいろなお酒やそのお酒の楽しみ方を提案することが大好きでした。当社はお客様とのコミュニケーションに注力しており、つながりを大切にしています。お客様との距離感が近く、お酒を勧める事が多いだけでなく、お客様からオススメのお酒はないかと気軽に聞かれることも多いです。当社はただの酒屋ではなく地域の憩いの場として必要とされるお店であり続けています。私がやりたかったことを実現できることが当社の入社へ至った最もな理由です。


学生時代の自分と変わったなと思う点はなんですか?

人から見られるという意識が最も変わった点です。学生時代飲食店の厨房でアルバイトをしていた私には、人からどう見られるかという意識を持ったことがりませんでした。自分の所作の癖や特徴を生まれてはじめて強く認識し、より良い立ち振舞を学びました。社会人として、接客業のプロとして活躍するために日々人から見られる意識をもって生きるようになったことが最も学生時代から変わった点です。


仕事をしてきて嬉しかったことはなんですか?

お客様から感謝の言葉をいただけたときが最も嬉しいです。当社ではお客様と頻繁にコミュニケーションを取る機会があるため、自然と感謝の言葉をいただける回数が非常に多いです。特に私のやりたかった、お酒を勧めた時に「自分にとてもぴったりなお酒に出会えました」と言って頂けたときには心の底から当社に入社してよかったと思えました。自分が持ち得る知識をふんだんに使って、お客様が求めるものを共に導き出すことは私にとって楽しみで喜びでした。何よりも私のやりたかったことがお客様の喜びとなり感謝の言葉をいただけることが最も嬉しいです。


就職活動中の学生の皆さんに一言!

就職活動は心身ともに疲弊を伴います。自分のやりたいことを実現するために、今は耐え忍んでその努力を続けて下さい。お酒に興味がある方は勿論、お酒が飲めなくても接客業に興味のある方、人と話すことが好きな方は是非、酒ゃビック 藤桂京伊株式会社でお待ちしております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 藤桂京伊(株)【酒ゃビック、Kyoiグループ】の先輩情報