予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
卒業したら定職に着かなきゃな程度の漠然としたイメージしか持っていなかった私は、折角なら大学生活の中で楽しかったことに関わる仕事にしようと考えていました。学生の頃からお酒を飲むのが好きでしたが、同時に自分のアイデアで行動を起こすことが得意でした。飲み会を開く時もイベント性を持たせ「チーズ専門店で購入したチーズに合うお酒を探す会」や、「1万円以内で買えるウイスキーをそれぞれ持ち寄って飲み比べ」のような企画を仲間内で行ったものです。こういった経験から、お酒にかかわる仕事や自分のアイデアを形にしやすい仕事を探していました。その中で、お酒の専門店という業態であること、チェーン店であることの統一感の中にお店ごとのキャラクターを大切にして、店舗スタッフの工夫を売り場や販促方法に反映していくところに魅力を感じたのがこの会社に入社を決めた理由です。
社会人としての心構えが出来たというところは大きいですが、その中でも特に感じることがあります。それは、お客様を初め店舗のスタッフや身近な様々な方への気配りができるようになったことです。以前までは、自分のことが中心になることが多く必死になりすぎて周りが見えないことも良くありました。この仕事を始めてからは、お客様に喜んでいただくために、どのような接し方をすれば、どのような商品を取り揃えれば、どのようにお店を作っていけばということを日々考えるようになりました。その結果、周りの人の動きを見るクセや相手の気持ちに寄り添った行動が自然に出来るようになり、相手の反応から更に課題点を見つけていくその繰り返しが身についてきたのを感じます。人を見る観察眼が育った結果気配りという形を残す余裕が出てきたことが大きな変化だと思います。
お客様が自分を訪ねて来てくださった時は特に嬉しいです。「友人からお酒に詳しい人がいると聞いて尋ねてきた」というお声を頂いたときは、接客した甲斐があったと思います。自分のつたない説明でも喜んでいただけたという気持ちと、好印象を持って誰かに紹介してくれた事が安堵の気持ちとより良いものを提供したいという気持ちが伝わったのを感じてとても嬉しく思います。あと、お休みや事情があって店に出勤していないとき、「あのお兄ちゃんがいないのか残念」とおっしゃっていたお客様がいるとスタッフから聞くこともあります。こういったお声は、自分のことを覚えていただけている、期待して来店してきていただけることを感じられて嬉しくも照れくさい気持ちになります。
店舗で働く仕事は、お客様と直接関わることが多いので「ありがとう」といっていただける機会がとても多いと思います。お客様から頂く御礼の言葉は自分のやりがいにも関わってきますし、がんばって働こうというモチベーションにも大きく関わってきます。特に弊社では、店舗の中で自分のアイデアを形にしやすい環境が整っているため自分の努力に対する成果が非常に見えやすいです。就職活動中の皆さんは、具体的にこういった仕事につきたいという未来像がはっきりとある方ばかりではないと思います。やりがいのある仕事に付きたい、お客様からの反応が見える仕事に付きたいと思っている方は接客業の仕事も視野に入れてみてはいかがでしょうか。