予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
『ありがとうは、あなたがつくる』お客様からいただける「ありがとう」が最大のやりがいです!
自身のキャリアプランに合わせて人事コースを選択することができます。
入社~各階層別研修が充実しています。資格取得支援もあるので働きながら資格を取得する社員多数!
札幌琴似支店のメンバーです。左からOJTリーダー:工藤、新人:福田、店長:三好。OJT制度について下記で詳しくご紹介。
■新入社員:福田OJT制度によって助けられた点は?月ごとに目標を立てるため自分自身の課題が明確に分かり理解がより深まりました。月末には目標に対しての振り返りと、OJTリーダー、店長からフィードバックしていただけるため不安になることなく積極的に業務に没頭することができました。OJTリーダーや店長がサポートしてくれるため反省点が見つかりやすく自分の成長に繋がりました。これからの目標は?覚えられることはどんどん吸収してお客様からあなたで良かったと思っていただけるようお客様に寄り添った接客を心がけていきます。笑顔を絶やさず、ありのままの自分を大事にしながら楽しく毎日を過ごしたいです。一生懸命さだけでなく頼りがいのある営業社員になれるよう地域の環境を覚えたり知識を増やし前進していきたいです。■OJTリーダー:工藤新人との関りで気を付けていること、教育で意識していることは?困っている点や躓いてる点がないか、都度不安を解消できるよう積極的にコミュニケーションを取り質問をしやすい環境作りを心がけています。 業務内容の意味や背景を共有しながら仕事を進めることで新人の方が理解しながら一つ一つ進められるよう意識して話すようにしています。OJTリーダーになり変化はありますか?教えることで今まで当たり前に行っていた仕事の基本に立ち返ることができ、方法や効率を再確認するきっかけとなりました。 サポートする中で自分個人でなく店舗として物事を考えるようになり視野を広げることでき、確実に自身の成長にも繋がっていると思います。■店長:三好OJT制度で新人社員の成長を感じることはありますか?毎月の行動目標の設定、フィードバックを行うことで行動を再確認、翌月の目標が明確になり日々成長を感じられます。個々の能力に応じて設定をしていますので着実に成長している姿が見受けられます。以前は出来ていない事なども出来るようになり仕事をしていく中で新入社員も楽しく営業に取り組んでいると感じます。お店の雰囲気を教えてください。雰囲気は明るく活気がありオンオフの切り替えもしっかりしています。女性社員ならではの細かい気遣いができることは私も見習わなければいけないと感じています。担当しているお客様は店舗のお客様という意識ですので担当不在時には他の社員で対応し、お客様をしっかり対応します。
男性
女性
<大学> 青森大学、旭川市立大学、岩手大学、小樽商科大学、釧路公立大学、公立はこだて未来大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、高崎経済大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、名寄市立大学、日本大学、函館大学、弘前大学、福井県立大学、藤女子大学、文京学院大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道文教大学、室蘭工業大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記情報専門学校札幌校、札幌商工会議所付属専門学校、札幌大学女子短期大学部、北翔大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学