最終更新日:2025/4/25

静岡県信用保証協会

業種

  • その他金融
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 金融系

県内中小企業者の「今」と「未来」を支える伴走者

  • Y.N
  • 2007年入協
  • 40歳
  • 筑波大学
  • 第3学群 社会工学類
  • 浜松支店 保証第一課
  • 中小企業が金融機関から融資を受ける際に保証の適否を判断する

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名浜松支店 保証第一課

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容中小企業が金融機関から融資を受ける際に保証の適否を判断する

現在のお仕事について教えてください。また、仕事を行う上で心掛けていることはありますか?

現在は、主に保証審査業務を担当しています。書面審査が中心ですが、数字の裏にある企業の背景や経営者の想いを大切にすることを心掛けています。企業の状況は様々です。金融機関と連携し、多様なニーズを丁寧に把握することに努め、これまで担当した経営支援等の知識、経験も活かし、最適なサポートを提供できるよう柔軟に対応する姿勢を大切にしています。


今まで仕事を行ってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

創業から再生まで、企業の様々な局面に立ち会いますが、再生支援を担当した企業が無事に再建を果たし、その後、新たな保証を提供できたことが印象に残っています。多様なケースに対応するための知識の習得や努力も必要ですが、企業の成長に携わることができることが大きな魅力です。


当協会の魅力や雰囲気を教えてください。

保証協会は企業や地域の成長を支えるやりがいのある仕事です。職場は和やかで温かみのある雰囲気で、職員間のサポートやアドバイスも多く、経験を積む中で自然と成長していける環境です。


あなたのオフの過ごし方を教えてください。

家族と過ごす時間を大切にしています。休日は子供と公園や動物園に出掛け、リフレッシュしています。
また、保証をご利用いただいた飲食店等を訪れることも楽しみの一つです。
休暇も取りやすく、年に数回は家族旅行に出掛け、エネルギーを充電しています。


当協会を目指す学生にメッセージをお願いします。

保証協会の仕事は、様々な支援を通じて企業の課題解決に向き合い、企業や地域の未来を支えるやりがいのある仕事です。
私自身は、保証協会の仕事が好きですし、職場環境にも満足しています。
共に地域企業、社会の発展に貢献していきましょう。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 静岡県信用保証協会の先輩情報