予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年に本社新社屋が完成いたしました。開放感のある緑あふれるオフィスです。
付加価値のある製品の開発・改良に取り組んでおります。
医療・介護現場に欠かせない製品を扱っている為、社会貢献度の高さ・安定性が特徴です。
医療・介護の現場で必要とされる製品を取り扱っています。
弊社は1923年(大正12年)創業の総合医療用品メーカーです。衛生材料と呼ばれる「脱脂綿・ガーゼ・包帯」医師や看護師が身につける「キャップ・マスク・ガウン」超高齢社会において欠かせない「大人用紙おむつ・食事用エプロン」救急・災害時に必要不可欠な「救急箱・簡易トイレ」etc…医療・介護の現場で使われるディスポ(使い捨て)製品を取り扱っております。皆さんが普段の生活の中で弊社の製品を目にする機会は、恐らくほとんどないでしょう。それは、弊社が病院や介護施設で使われる業務用の製品を取り扱う会社だからです。もしかしたら、皆さんがけがや病気をして病院へ行ったとき、知らず知らずのうちに弊社の製品を使っていただいているかもしれません。衛生材料をはじめとする弊社の製品は、皆さんが健康なときには使う機会が少ないと思います。しかし、けがや病気をしたとき、介護が必要になったとき等には必ず使われる製品です。また、医療・介護の分野以外にも、救急・感染対策・災害対策等、幅広い場面で使われています。新型コロナウイルス感染症を含めた感染症対策の対応においては、感染防護具といわれるエプロンやガウン、マスクやグローブをはじめ、ガーゼや消毒綿等、弊社の製品が多くの医療・介護現場で必要とされております。平時はもちろん、非常時においてはより一層社会で必要とされる製品を取り扱っているため、景気に左右されにくい安定性と社会貢献度の高さが弊社の特徴です。
本社(東京都板橋区)
男性
女性
<大学院> 神奈川工科大学、明星大学 <大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢星稜大学、川村学園女子大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、昭和薬科大学、聖学院大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東京薬科大学、東邦大学、東北大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、奈良大学、新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟青陵大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、広島経済大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、明星大学、目白大学、横浜商科大学、立教大学、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校神田外語学院、相模女子大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、尚絅大学短期大学部、東放学園専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟ビジネス専門学校、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、山村学園短期大学