最終更新日:2025/4/24

(株)成学社 【フリーステップ・開成教育セミナー】

  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 教育・保育・公共サービス系

先輩にあこがれて入社を決めました

  • 小西 晴奈
  • 2022年入社
  • 教育学部 卒業
  • 個別指導統括本部
  • 個別指導教室管理者

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名個別指導統括本部

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容個別指導教室管理者

現在の仕事内容

個別指導の教室でマネジメント業務を担うのが個別指導教室管理者です。個別指導教室では、社員ではなくアルバイト講師が生徒を指導しており、教室管理者はその育成や管理を行っています。さらに生徒の「学習プランナー」として、保護者との面談、学習要望のヒアリング、生徒の学習状況を把握、それらに沿った学習プランの作成、講師への実行を指示します。


入社後大変だったこと

入社前は保護者様への応対に関してすごく不安でした。でも、入社して面談や生徒の様子の連絡を細かく重ねていくうちに、最近は若い自分も少しずつ信頼を得られるようになったと感じています。それとは別に、最初の頃は自分が提案して作る年間カリキュラム計画で本当に生徒の成績がアップし、志望校合格まで導けるかどうかがとても心配だったことを覚えています。


この会社に決めた理由

私は教育学部に通っていたので、修学の延長線上で塾講師を大学4年間行いました。アルバイト先が成学社の個別指導塾フリーステップで、授業を通じて一人ひとりの生徒の成長を感じたり、目標達成を支えたりする中でこの仕事に魅力を感じるようになりました。当時の教室チーフといろいろな話をしながら、社員になればさらに深く、たくさんの生徒と関わることができると知って入社を決意しました。


会社の雰囲気

私は人見知りが強くて聞きたいことをなかなか聞けないような性格なので、入社当初に先輩社員から「大丈夫?」と頻繁に声をかけていただいたのがすごく嬉しかったですね。後輩にはとても気を配ってくれる先輩社員が多いと思います


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)成学社 【フリーステップ・開成教育セミナー】の先輩情報