最終更新日:2025/4/24

(株)成学社 【フリーステップ・開成教育セミナー】

  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
1億円
売上高
131億200万円(2024年3月期)
従業員
正社員743名(従業員約7,000名 非常勤講師含む)

【土日休み可/年間休日123日】「教育×ITシステム」で業界最高水準!子どもたちとしっかり向き合えます!【ホワイト企業認定取得】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「誰かのために頑張る」ことにやりがいを感じる方、教育に情熱がある方等はぜひご応募ください。

会社紹介記事

PHOTO
指導拠点は関西圏中心に300カ所、首都圏の展開にも注力しています。
PHOTO
授業見学や定期的な研修で着実にスキルアップ。若手への期待度が高く、早くから責任あるポジションが任されます。

一人ひとりの可能性に挑む。未来の教育は、君がつくる。

成学社グループは、1982年に大阪府豊中市で「開成教育セミナー」としてスタートしました。当時、多くの塾は進学実績のある地域にのみ集中して進出していましたが、成学社は「勉強したい」と望むすべての子どもたちに平等な学びの場を提供したい、という思いから生まれました。これが、私たちの理念である「一隅を照らす教育」の原点です。

現在、成学社は「開成教育セミナー」や「個別指導学院フリーステップ」を中心に、小学生から高校生まで幅広くサポートし、各生徒の学力向上と進学目標に向けて質の高い教育を提供しています。また、2014年から学童保育、2015年から保育園の運営を開始し、0歳から18歳までの「総合教育企業」を目指して、全ての子どもたちの成長を支える基盤を整えてきました。さらに、日本語学校の運営や国際事業、小学生向けプログラミング教室といった新しい教育事業にも取り組み、日々進化を続けています。

私たちの強みは、受験・非受験の区別なく、各学年のあらゆる教育ニーズに対応するきめ細やかな指導にあります。一人ひとりの生徒の成績向上のため、マニュアルではなく、各生徒に合わせた教育ストーリーを構築し、「道しるべ」を示していくのが私たちの仕事です。また、講師をマネジメントし、チームを導くリーダーシップも重要な役割となります。

現在、成学社の教室数は関西圏を中心に約300校、生徒数は約29,000人。関西だけでなく首都圏での展開も進み、年間10~15校の新規開校を目指しています。フランチャイズ展開も強化し、全国ナンバーワンの個別指導塾を目指してさらなる成長を続けています。

「人を育てることで社会に貢献したい」という思いに共感する皆さん、成学社で次の時代の教育を一緒に創っていきませんか?私たちは教育を通して共に成長できる仲間を心待ちにしています。

会社データ

事業内容
★点数UPと合格実績に徹底的に拘る本物志向の個別指導
 「個別指導学院フリーステップ」

★完全マンツーマン形式のハイグレードな個別指導
 「フリーステップ1:1専門館Sophia」
 「アルスポート」

★進研ゼミを使った個別指導
 「進研ゼミ個別指導教室」

★全国どこからでも高学歴講師の授業が受けられるオンライン個別指導
 「フリーステップ Link One」

★小・中・高校生を対象とした1クラス20名程度の双方向対話型クラス指導
 「開成教育セミナー」
 「エール進学教室」

★第一志望合格率に拘る中学受験専門のクラス指導
 「開成ベガ」

★難関国公立大学にも対応できるライブのクラス指導
 「開成ハイスクール」

★自宅での学習、予習、復習を可能にした映像授業配信システム
 「開成NET」

★「知性」「心」「教養」を育む少人数制の認可外保育園
 「かいせい保育園」

★定員19名の認可型小規模保育園
 「かいせいプチ保育園」

★日本と世界の懸け橋となる「グローバル人材」を育成する日本語学校
 「開成アカデミー日本語学校」

◎成学社を表すキーワード
#関西 #大阪府 #滋賀県 #京都府 #兵庫県 #奈良県
#関東 #一都三県 #東京都 #埼玉県 #千葉県 #神奈川県
#学習塾 #フリーステップ #開成教育セミナー
#子ども #小学生 #中学生 #高校生 #成長 #育成
#個別指導 #マネジメント #教室管理
#集団指導 #クラス指導 #講師 #教職 #教員免許
#年間休日120日以上 #ホワイト企業認定
#上場企業 #スタンダード市場上場 #キャリアアップ
#IT #システム 
郵便番号 530-0015
本社 所在地 大阪府大阪市北区中崎西3-1-2 開成梅田ビル
電話番号 06-6373-1526
第二本社郵便番号 100-0005
第二本社所在地 千代田区丸の内2丁目2-3丸の内仲通りビル504
第二本社電話番号 03-6665-9711
創業 1982年7月
設立 1987年1月
資本金 1億円
従業員 正社員743名(従業員約7,000名 非常勤講師含む)
売上高 131億200万円(2024年3月期)
事業所 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、東京都、埼玉県、千葉県
売上高推移  決算期    売上高(単位:円)    
────────────────────
2021年3月  116億4,100万
2022年3月  123億3,300万
2023年3月  126億7,100万
2024年3月  131億200万
平均年齢 37.1歳
主な取引先 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、京都銀行、阿波銀行、(株)栄光、(株)育伸社、代々木ゼミナール、日本入試センター、(株)阪急リエゾンサービス、(株)タナベ経営
沿革
  • 1982年 7月
    • 大阪府豊中市に「開成教育セミナー」創業
  • 1987年 1月
    • 当社設立
  • 1990年12月
    • 個別指導ブランド「個別指導学院フリーステップ」開始
  • 1997年 8月
    • 兵庫県での教室展開開始
  • 1999年 3月
    • 滋賀県での教室展開を開始
  • 2002年 7月
    • 京都府での教室展開を開始
  • 2003年 5月
    • 子会社(有)アドユニット(現(株)アプリス)を設立
  • 2003年 6月
    • 飲食事業を開始
  • 2004年 7月
    • 不動産賃貸業開始
  • 2005年 9月
    • 奈良県での教室展開を開始
  • 2008年 8月
    • ジャスダック証券取引所(現東証JASDAQスタンダード市場)に株式を上場
  • 2009年12月
    • (株)個夢の全株式を取得、連結子会社化
  • 2010年11月
    • 塾生数20,000名を達成
  • 2011年 3月
    • 首都圏での教室展開を開始
  • 2012年11月
    • 塾生数25,000名を達成
  • 2015年 4月
    • 「かいせい保育園」「かいせいプチ保育園」(保育事業)の運営を開始
  • 2017年 4月
    • 「開成アカデミー日本語学校」(日本語教育事業)の運営を開始
  • 2017年 7月
    • アプリスの子会社である「APLIS INTERNATIONAL EDUCATION CORP」による「Kaisei English Academy」(海外語学学校)の運営を開始
  • 2017年10月
    • (株)個夢を吸収合併
  • 2018年 7月
    • 埼玉県での教室展開を開始
  • 2019年 4月
    • (株)ナスピアを連結子会社化
  • 2019年 10月
    • 連結子会社成学社ベトナム有限責任会社設立
  • 2019年 11月
    • 成学社コリア(株)が「江南日本語学院」を開校
  • 2020年1月
    • 「ダナンかいせい幼稚園」(ベトナム ダナン市)を開園

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー研修、新人管理者研修、模擬授業研修、コーチング研修、管理職研修等
自己啓発支援制度 制度あり
グローイングアカデミー受講
(ビジネスマナー、ホスピタリティ、リーダーシップ、部下育成などに関する研修)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
学習塾講師検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京大学、東京学芸大学、東京基督教大学、東京外国語大学、東京都立大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、京都工芸繊維大学、滋賀大学、和歌山大学、三重大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、広島大学、岡山大学、鳥取大学、山口大学、大分大学、熊本大学、大阪府立大学、京都府立大学、大阪市立大学、神戸市外国語大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、法政大学、青山学院大学、駒澤大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、龍谷大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、京都外国語大学、関西外国語大学、佛教大学、京都女子大学、北里大学、武蔵大学

採用実績(人数) 2022年新卒入社    57名
2023年新卒入社    58名
2024年新卒入社    52名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 25 24 49
    2024年 26 26 52
    2023年 26 32 58
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

先輩にあこがれて入社を決めました
小西 晴奈
2022年入社
教育学部 卒業
個別指導統括本部
個別指導教室管理者
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)成学社 【フリーステップ・開成教育セミナー】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)成学社 【フリーステップ・開成教育セミナー】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)成学社 【フリーステップ・開成教育セミナー】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)成学社 【フリーステップ・開成教育セミナー】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)成学社 【フリーステップ・開成教育セミナー】の会社概要