予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
時間単位有休、リフレッシュ休暇、子どもの小学校卒業まで利用可な時短勤務・看護休暇など制度が充実。
創業90年超の醸造機械メーカーであり、開発ビジョン2050を掲げ技術イノベーションを推進しています。
「個人別5ヶ年ビジョン」策定など、成長を支援する制度があり、働きがいのある環境です。
「開発ビジョン2050|世界で『微生物インダストリー』を共創」を掲げ技術イノベーションを推進中。様々な産業分野に展開することで、心豊かな循環型社会への貢献を目指す。
【更なる発展を目指し、2050年に向けて技術イノベーションを推進】当社は、創業90年を超える醸造機械メーカーですが、更なる発展を目指し30年後に向けた「開発ビジョン2050|世界で微生物インダストリーを共創」を掲げ、技術イノベーションを推進しています。当社が得意とする固体培養技術は、麹菌などの有用微生物を大量培養することにより酵素など有価物を省エネルギーで効率よく生産することを可能としますが、これらの技術を活用した有用微生物の高度応用に取り組んでいます。また、様々な産業分野に展開することで、心豊かな循環型社会への貢献を目指しています。【働きがい×働きやすさ。心身ともに生き生きと働ける環境づくり。】これらのビジョンを実現するために当社が注力しているのが「働きやすさ」と「働きがい」の両面の追求です。<働きがい>では、「個人別5ヶ年ビジョン」策定、「社内インターンシップ」、「ものづくり塾」制度など、個人の成長を積極的に支援する制度を整えています。<働きやすさ>では、ダイバーシティは16年前から先進的に取り組んでおり、子供の小学校卒業(法定以上!)まで時短勤務および看護休暇といった制度を利用することができます。また、時間単位有休、リフレッシュ休暇など独自のものも含め、各種制度が整っています。さらには、当社のお客様の商品(味噌、醤油、お酒など)を活かした、仕事の成果を実感できる「フジワラ食堂」など、健康経営にも積極的に取り組んでおり、皆が心身ともに生き生きと働ける環境づくりを行っています。社内イベントも多く、社内の「関係の質」向上に努めており、リフレッシュ休暇取得率100%、有給休暇平均取得日数15.6日(2023年度実績)、産休育休後の復帰率100%など、相互に助け合いながら、制度を実際に活用できる環境が整っています。【受賞多数!社会から高く評価される企業】これらの取り組みが功を奏し、2023年には「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で審査委員会特別賞を受賞するなど、外部からもその取り組みが評価され数々の賞を受賞しています。<2022年>・日本DX大賞「大賞」受賞・「食品産業技術功労賞」受賞 など<2023年>・「日本でいちばん大切にしたい会社大賞 審査委員会特別賞」受賞・経済産業省 「DXセレクション2023」グランプリ受賞 など
当社を代表する装置「回転式自動製麹装置」。最大直径20メートル。同装置は国内外の大手醸造食品メーカーなどに採用されている。
男性
女性
※役員+管理職の人数 役員のみに占める女性の割合:50%(6名中女性3名) 部門を問わず、技術部門、開発部門、営業部門などでも活躍しています。